~DanceとSakeを愛する者のメモ~      Dance studio R
2025-081 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 prev 07 next 09
46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56 
職場に人に顔ヨガをオススメされました!!
彼女の言うことは間違いがない、早速検索。。。



年は私より3・4つ上、顔立ちも綺麗で色白、但し血色悪し
もったいない・・・ 
と思っていたが、一月ぶりに会った彼女は
現在ピカピカのお肌

『ほらー、年取ると瞼も下がってくるし、ブル顏になるじゃない。
顔ヨガ始めたら、目が大きくなってきた!!』とのこと。
更に
『コロコロもやってたけど、あまり効果なかった〜』そうです。

仕事中にも出来るよ!とのアドバイスのもと、
Macに向かって、顔ヨガ中

〜実践者は語る〜

因みに、化粧品はPOLAのBAシリーズをお使いです
ぼけぼけしている間に、お久し振りになってしまいました!

ときどき、
家のポストに同居人が買ったであろうCDが溜まっている
勝手に開封して、勝手にリッピング^_-☆
最近、当たりが多いぞ!
と思ったら、新たなlabelを開拓している模様

車中で取り込んだ曲を聴いていたら
同居人『あんた、いい曲聴いてるね!何のCD?』
『え、、あんたのCDだけど(-。-;』
『それは、知ってるけど誰の?』
『・・・』

『Tim Hecker Virgins!』


世界の音響エレクトロニック・ミュージックシーンの人気・実力共にトップクラスのカナダ人ベテランサウンド・アーティストTim Hecker。
Pitchforkをはじめ、様々なメディアで大絶賛された前作2年前に発売「Ravedeath, 1972」に続く、注目の7thソロアルバム「Virgins」



『あー。俺まだ聴いてないんだ』
って、届いてから結構経ってますけど…
前作までとは若干方向性が違う感じ
重厚さが減りメロディアスな感じに仕上がってます!シネマ音楽系
って、言っちゃていいのかな?tottemoミステリアス〜

2月に舞台が終わり、、、ホッとしたのも束の間
次の舞台の日程が決まりました!!ぬぉ〜9月!!

ぼちぼち、ぼちぼち、
集中力が持たなさそうなので、6月くらいから本腰いれよう・・・

タイムングよく、自宅に投入されたCD達
よく見ると、いつのCDか分からないが カジモトさんも混ざってるではないか!!

4・5月は音楽鑑賞しながら、舞台に向けて選曲選びでもしようかと♪

とか言いながら、無音になったりして
札幌の大通り駅前に、アンダーアーマー直営店Open!!
アンダーアーマーといえば、、、
超憧れの女性
ミスティ・コープランド




スポーツブランド「アンダーアーマー」のCMに彼女が出演。
これが大きな話題になりました。
このCMでは、筋肉質すぎる脚や大きな胸など身体がバレエ向けでないこと、バレエを始めた年齢が13歳と遅いことなど、彼女がバレエ教室に入れなかった理由がナレーションで語られていきます。そんな彼女が素晴らしい踊りを披露するという内容です。
力強くしなやかでとにかく美しいですね。

ミスティ・コープランドは現在32歳。13歳という、バレエを始めるには一般的に遅いといわれる年齢からバレエを始め、15歳の時には早くも数々の賞を受賞しプロのオファーが来るほどになっていたという天才バレエダンサーです。
その一方、その才能に目を付けた母親と彼女のバレエの先生との間で親権争いが起こり、最終的には彼女は母親の元を離れ、バレエコーチの元でレッスンをし、18歳の時にアメリカン・バレエ・シアターに入団します。



キューティー映画情報より〜

アフリカ系のミスティ(両親とも黒人のハーフ)は、結婚と出産を繰り返しボーイフレンドの間を渡り歩く母親のもと、貧しい家庭に生まれました。
バレエを始めて8か月で「くるみ割り人形」のクララ役を演じるなど早くに才能を見いだされました。そこで彼女を育てたバレエ教師と実の母との間に親権争いも起きるといった事件もありましたが、18歳でABTに入団。
2007年にはソリストに昇進します。(ABTにおいて、彼女は最初の黒人ソリストとする報道が多いのですが、実際には、1980年代には2人の黒人女性ソリストがいました)

ミスティ・コープランドが一躍有名になったのは、2009年にスーパースターのプリンスが彼のプロモーションビデオ「Crimson and Clover」に彼女を起用したのがきっかけでした。
2010年と2011年の彼のコンサートツアーでも、数公演彼女は出演しています。
それ以降も、T-Mobile、コーチ、ドクターペッパーのCMにも出演しました。


わーい!!バルクールのZENこと、
島田善くんがかっこいい〜

◎生年月日:1993年5月13日
◎174cm 65kg B89 W74 H93
◎血液型:A
《大会出場経歴》
Red Bull Art of Motion Yokohama 5位
All Japan Tricking 優勝
Red Bull Art of Motion Detroit 出場
All Japan Tricking Battle vol.2 優勝
《出演CM》
ゼビオスポーツ CF、ソニーエリクソン Xperia
「エクストリームマーシャルアーツ篇」 CF
聖戦ケルベロス×EXILE 「HIROカード、降臨」篇 CF
Windows 8 「パルクール篇」 CF


http://zenkour.com



面白そうな企画を発見!!遠方者はビデオ審査〜
格安で主演可能ですemoji

ジャンルの垣根を越えたALLジャンル・ダンスフェスティバル
新進気鋭の若手ダンスアーティスト大募集!!

http://www.nextream21-rikkoukai.com



Kids & Jr部門は、エントリー”先着順”に出場チーム決定!
一般部門は、ステージ予選(TRY-OUT)を通過したチーム約15組が本選に出場します。
予選・本選ともに審査員より直接コメントが貰える、着実なステップアップを提供します。

3月15日(日)必着 応募〆切(全部門)(2014/12/29~エントリー受付開始!)

◎ダンスコンテスト 審査員

宮田健男 (THE SPARTANIC ROCKERS/ストリートダンス)
MIHO (L.O.F.D/ストリートダンス/一般部門)
天然 (天然つむじ/ストリートダンス/Kids・Jr部門)
稲吉優流 (RAKUDO/ジャズダンス)
花光潤子 (NPO法人魁文舎/ダンスプロデューサー)
スズキ拓朗 (CHAiroi PLIN/コンテンポラリー/一般部門)
  http://tamagoplin.nomaki.jp
  
  

↑こんな気分
どーもです。。気分は春。。。でも冬
たとえ、ピンクであったとしても
ドライです。。。

春は遠し?????

最近のお気に入り

Brian Friedman & Yanis Marshall Heels Choreography | Britney Spears “Breathe On Me”



AyaBambi 蝉〜♪



DANCING PAPER



『BoA "Shout It Out" Window Showcase at Bershka』

https://www.youtube.com/watch?v=MYoRz-5yX-E
今回のお宿は、赤坂見附。
寝城にするのは、4回目でしょうか。
銀座線・有楽町線・南北線・半蔵門線が利用出来、お隣さんが青山一丁目、4つお隣さんが銀座と、とってもアスセスの良い場所です。

晴れてはいるものの思いの外、風が冷たく、必要無いかと思ったダウンをフル活用。
最大のお目当は、前々から気になっていた、フェルデンクライス・テクニックのワークショップ!

日本フェルデンクライス協会
http://j-felden.org/modules/tinyd0/index.php?id=1

フェルデンクライス・ジャパン
http://www.feldenkrais.jp


ワークショップ、バレエ、コンテ(ATM)三本立てです。
&ショッピング&飲み会…五本立て⁉︎耐え得るのか自分。

ゲゲッ
大量に持って来た、レッスン着。
なのに、、Hotelにパンツ類を全て忘れて行ってしまいました・・・(;_;)

あう。。。スタジオで小売りしているレオタードを買うしかないな〜と物色、Yumikoの物なのでお高い‼︎
結局。
スタジオの方にレッスン着を忘れたことを話し、ジャージをお借りし、無事にレッスンを受けることが出来ました。

兼ねてから興味の有った、フェルデンクライス・テクニック。楽しい時間でした。
書き切れませんが、呼吸と重力とを感じながらの身体感覚・骨の動き・可動域・動きの初動
バレエをすると胸での呼吸になりがちだが、腹からの呼吸も使いわけることにより、コアな部分を鍛えることが出来る
とのことで、自宅でも出来るエクササイズを教えて貰いました。
バレエは、てんやわんやのうちに終わり
コンテは、レッスン前にスピーカーをサラウンドに配置し直していたので、音響系^ - ^と期待大。
おぉーノイズ、ダブやった!きたーー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
約1時間、フロア
振り付けはロング
めちゃhardでした!終わったら、茹で蛸、、、


最終日は、全身筋肉痛・・・おとなしくサンリオへ

仕事の延長線で、アイドル振付師さんを調べることに・・・

興味深かったのでまとめてみた
<平成20年に文部科学省の発表した学習指導要領により2011年から小学校、2012年から中学校、2013年には高校において表現運動・リズムダンスと称してロックダンスやヒップホップダンスが体育に導入された。ダンス未経験の体育教師がダンスを教えることが出来るのだろうか?授業で何を教えるのだろうか?等、ダンス界でも話題になっているダンスの必修化>
<日本音楽著作権協会(JASRAC)は2月9日、同協会が管理する著作物について、4月からは社交ダンス教室以外のダンス教室からも使用料を徴取すると発表した。
利用者は、JASRACが管理する全ての著作物について許諾を得る方法か、利用する曲ごとに許諾を得る方法かのどちらかを選んで契約する。
JASRACはこれまで、社交ダンス教室やカルチャーセンターからは使用料を徴収していたが、これを広げる形になる。
2011年度の学習指導要領改訂によって、ダンスが小中高校で必修科目化されたこともあり、電通の「子供を通わせたい習いごと」人気ベスト5に「ダンス」がランクインするなど、ダンス教室の需要が高まっていた。
JASRACは事業計画において、音楽の新規利用分野や新たな利用形態については、使用料規定の新設を積極的に推進するとしている>


「ぼくはくま」(振付&演出:WARNER)
宇多田ヒカル「ぼくはくま」ダンスプロモーションビデオ
WARNER (ワーナー)

京都府出身。L.A.で自分のダンススタイルを確立し、帰国後、Go!Go!RABBITSのメンバーとして活動。安室奈美恵、宇多田ヒカル、その他数多くの有名アーティストのミュージックビデオや、TOYOTA、コカコーラ、グリコなど大手企業のCMなど数多くの振付を提供し、日本を代表する振付師となる。ジャンルにとらわれることのないキャッチーかつクールな振付は多くのアーティストやメディアを魅了している。また、EXILEボーカルバトルオーでションでは、10000人の中からファイナリストとして抜擢されるなど、ボーカリストとしての才能も発揮。二足のわらじを履き、卓越したスキルで使い分けるクリエイターである。 最近では、カンパニー株式会社WORLD&STARSを立ち上げ、今春、福岡県にダンススタジオ「W&S DANCE STUDIO FUKUOKA」をオープン。現地での主催イベントでは、WARNER、MIHO BROWN、SHIGE、KEITA、NANAKOらと出演し、同校でワークショップを行うなど、第一線でのキャリアを活かした、独自のスタンスで精力的に活動している。



BABYMETAL - ギミチョコ!!- Gimme chocolate!! - Live Music Video
Perfumeファンであれば誰でも知っているでしょうし、ダンスに興味のある方なら知らない人はいないでしょう、振付師でもあり演出家でもあるMIKIKO先生です。
先生の生年月日は1977年ですが、われわれ1984世代の人たちにかなり影響を与えてきた人です。その影響力は、ダンスに興味がない人たちまで惹きつける振り付けをアーティストに付け、「天才」だと言えます。
最近、世界でブレイク中のBABYMETALLのSU-METALに対して、「あの子は天才よ」と言っていたそうですが、天才なのはMIKIKO先生です。



きゃりーぱみゅぱみゅ - もったいないとらんど,kyary pamyu pamyu - Mottai-Nightland
きゃりーぱみゅぱみゅの振付、板野友美バックダンサー&「Dear J」PV出演、MISIAツアーダンサー&「THIS IS ME」PV出演。 加藤ミリヤ、堂本剛、大黒摩季、mao/d、松浦亜弥のバックダンサー、ツアーダンサーや、MISSY ELLIOTT Japan TourのオープニングアクトやWANYA MORRIS from BOYZ ⅡMEN COUNT DOWEN PARTY`03のゲストダンサーとして出演。



E-girls「ごめんなさいのKissing You」
AKIKO
倖田來未、伊藤由奈を始め多くの人気アーティストの振付を担当し、コレオグラファーとして絶大な信頼と注目を集める。L.A.仕込みのHIPHOP、JAZZダンスをミックスしたスタイルで、オーバーグラウンドでダンサーとして活躍中。



Sheryl Murakami Presents "Peacock"シェリル・ムラカミ
LA出身、NY在住。 日系アメリカ人の両親を持ち、 5歳からバレエ、タップ, ジャズダンスを学び始め後にHIP HOP、SALSAへとジャンルの枠を広げていく。

アイドルダンスの
振付師さん『choreographer』
をAKBベースでまとめてみました!

AKB48
高良舞子『MAIKO』/新垣寿子『HISAKO』/新垣寿子『HISAKO』/武田舞香『MAIKA』/三ツ井裕美『HIROMI』/ akihic☆彡/夏まゆみ(+モーニング娘)/ 牧野アンナ(+SKE48)/ LICO『旧名HIDE』(+SMAP)/ 仲宗根梨乃(+少女時代、東方神起)/増田哲治『TETSUHARU』(+安室奈美恵、SMAP)/ 尾上洋子『西田プロジェクト』(+NMB48)

Berryz工房
SHE(+℃-ute)/ 野村涼子『RYONRYON』(+High-King)

ももいろクローバーZ
石川ゆみ(+スフィア、堀江由衣)

きゃりーぱみゅぱみゅ
MAIKO

Perfume
MIKIKO


男性向け雑誌「Pen」から、
[ムーミン完全読本]ムーミン特集号発売!!
2/15発売 価格税込650円



と思ったら、、、
何と、ムーミン発祥の地フィンランドにて、
公式サイトより「ムーミン」のバレエ作品?が製作されていることが明らかに〜https://www.moomin.com/en/


フィンランド国立バレエ団制作

「ムーミン谷の彗星(Comet in Moominland)」を題材に上演時間は2時間の作品予定。
本格的な舞台作品となるようです。うーん大作!!

バレエ「ムーミン谷の彗星」は
3月からフィンランド・首都ヘルシンキの劇場「Almi Hall」にて上演予定だそうです。
心無しか、ほっそりとしたムーミンでした・・・
数年前のさっぽろ雪祭り期間中に、我が家に1週間程滞在してた【DOPPEL】さんを、
この時期になると毎年思い出す。
ご活躍されているんだろうなぁ〜とHPを閲覧。

http://www.doppel.to/home.html


McDonald's FIFA WORLD CUP 2014


DOPPEL/HPより

かっこいい!!

当時は、MONMONさんのロングドレッドヘア(とぐろを巻いていました)の管理が
とても気になっていましたが、現在はどんな感じなのでしょうか?
また、是非さっぽろに来て頂きたいです♪
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新コメント
プロフィール
HN:
melmo
性別:
女性
趣味:
飲み食いだおれ
バーコード
ブログ内検索
P R
フリーエリア
フリーエリア
"melmo" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.