~DanceとSakeを愛する者のメモ~
Dance studio R
きゃー!カッコいい
映像でもじゅうぶんに伝わってくるが
その場に居合わせたかったー!!
とやはり思ってしまう
この動画の魅力はドッキリではなく
呼応でしょう
粋だなぁー
そう。
自分の良し悪しの判断基準は
粋かどうか
人さまに対して恩着せがましくなく
粋な計らいができる人になりたい
粋だと感じることができる感性をもちたい
それだけです
現在は活動をしていないが
維新派が2014年の作品『透視図』を
ドルビーアトモスで
甦らせた
表現の新しいカタチ
https://wired.jp/2021/03/10/epad-ws/
https://epad.terrada.co.jp/index.php/2021/04/21725/
進化の過程ではあるが
呼の方の充実に応える応の不在と
応に応えて被せる呼が乏しい
言わずもがな発生するであろう
生舞台との差分
今後どのようにこの差が
変化するのかたのしみです
王立モネ劇場の公式サイトが美しい
https://www.lamonnaie.be/en
酒を飲みながら眺めるに最適
『やまなし』で兄弟ガニは
川に落ちてきたやまなしを
いい香りのやまなしを
おいしそうだとしながらも
父ガニとともに
放置し発酵させ
酒になるまで待った
酔っ払いエビならぬ
酔っ払いガニの出来上がり
やはり、カニも酒が好きなのだろうか?
宮沢賢治の妄想だろうか?
などと考えながらいただく酒

富山のUNAZUKI beer
https://www.unazuki-beer.jp/
幸か不幸か発酵した洋梨をたべたリス
映像でもじゅうぶんに伝わってくるが
その場に居合わせたかったー!!
とやはり思ってしまう
この動画の魅力はドッキリではなく
呼応でしょう
粋だなぁー
そう。
自分の良し悪しの判断基準は
粋かどうか
人さまに対して恩着せがましくなく
粋な計らいができる人になりたい
粋だと感じることができる感性をもちたい
それだけです
現在は活動をしていないが
維新派が2014年の作品『透視図』を
ドルビーアトモスで
甦らせた
表現の新しいカタチ
https://wired.jp/2021/03/10/epad-ws/
https://epad.terrada.co.jp/index.php/2021/04/21725/
進化の過程ではあるが
呼の方の充実に応える応の不在と
応に応えて被せる呼が乏しい
言わずもがな発生するであろう
生舞台との差分
今後どのようにこの差が
変化するのかたのしみです
王立モネ劇場の公式サイトが美しい
https://www.lamonnaie.be/en
酒を飲みながら眺めるに最適
『やまなし』で兄弟ガニは
川に落ちてきたやまなしを
いい香りのやまなしを
おいしそうだとしながらも
父ガニとともに
放置し発酵させ
酒になるまで待った
酔っ払いエビならぬ
酔っ払いガニの出来上がり
やはり、カニも酒が好きなのだろうか?
宮沢賢治の妄想だろうか?
などと考えながらいただく酒
富山のUNAZUKI beer
https://www.unazuki-beer.jp/
幸か不幸か発酵した洋梨をたべたリス

カレンダー
最新コメント
プロフィール
HN:
melmo
性別:
女性
趣味:
飲み食いだおれ
ブログ内検索
最古記事
(11/28)
(12/02)
(12/04)
(12/05)
(12/05)
P R
フリーエリア
フリーエリア