~DanceとSakeを愛する者のメモ~      Dance studio R
2025-081 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 prev 07 next 09
558  557  556  555  554  553  552  551  550  549  548 
なんだか、似てるなぁ
ルイーズ・ルカヴァリエ?
いやいや、アンディウォーホル

やっぱり。ルカヴァリエ!
1958年生まれなので、、、
今年で63!!衝撃の肉体


2016年の5月末から6月頭までの期間催されていた

『Festival TransAmériques』ftaでの

地元ケベック
ルイーズ・ルカヴァリエ
『千の闘い』(Louise Lecavalier, Mille batailles)
既にLa La Laではなく自作自演の不思議な作品


そしてLa La La時代
今みても
全盛期のLouise Lecavalier
プレパレーションが短く
アクションの戻しも早い

突発的な動きが魅力だ

動きだしを早くすることは比較的容易だが
戻す方と言うか引きの方はなかなか難しい
グランバットマンで試してみると
分かり易い
素早くおろす方が難しい

David Bowie with La La La

BLACKがお好きなんですね

と思ったら
White versionがあったーー!


fta
https://fta.ca/
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新コメント
プロフィール
HN:
melmo
性別:
女性
趣味:
飲み食いだおれ
バーコード
ブログ内検索
P R
フリーエリア
フリーエリア
"melmo" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.