~DanceとSakeを愛する者のメモ~      Dance studio R
2025-081 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 prev 07 next 09
535  534  533  532  531  530  529  528  527  525  524 
かわゆー
セブンの牛乳プリン


2011年まで地上波で放送されていたF1

テーマソングはノリノリTHE SQUAREの「TRUTH」



当時、日曜深夜に放送されていたため、
翌日である月曜の朝は決まって
寝不足のぼんやりした姿で慌しく出勤するのが常であった

個人的。レース鑑賞の醍醐味はピットインにあり!
あの一瞬芸術は何度みても惚れ惚れする

F1でのピットストップの最速はオドロキの1秒台

タイヤ交換時の給油がなくなり
タイムがぐんと短くなった



血迷ってスリックタイヤも一本手に入れてしまい、
丸くカットして貰ったガラスをタイヤの上に乗せ
カフェテーブルにしていた
スリックタイヤは、溝が無く地面に貼り付く
公道での装着及び走行が禁止されているため
一般人が購入することができないタイヤであるが
どういう訳か札幌市内で容易く手に入れることができた

なぜ、コースをぐるぐるする様を
あんなに熱心に見ていたのかまったく不明だが
遡ること約35年
海外ドラマ『ナイトライダー』
調査員のマイケル・ナイトと
バディのナイト2000が悪に立ち向かう、
カーアクションのドラマ
80年代
既にナイト2000 ''キット''には人工知能が搭載されていた

夢中になってみていたお気に入りのドラマ

https://youtu.be/D6RehHRXhDU

この曲を聞くとわくわくが止まりません!

マイケルは★MY STAR★
声もいいんですよねー
って吹替え 笑っ
声優はささきいさお氏



ナイト2000のベースはトランザム

リアルトランザムに乗せてもらったこともあるが
緊張と地を這うような走行に
ひびって景色を堪能することもできなかった

主演であった
デヴィッド・ハッセルホフ個人所有の
ナイト2000のレプリカが
このほどネットオークションに出品され
話題となった

https://www.google.co.jp/amp/s/www.cnn.co.jp/amp/article/35165156.html

ナイトライダー復活!
ジェームズ・ワンによる新たな長編映画の企画が進行中である、人工知能との新たなるつながり
阿吽の呼吸に期待である

正義は勝つもの!
って育った
ならばともに
正義を貫こうではないか!
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新コメント
プロフィール
HN:
melmo
性別:
女性
趣味:
飲み食いだおれ
バーコード
ブログ内検索
P R
フリーエリア
フリーエリア
"melmo" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.