~DanceとSakeを愛する者のメモ~
Dance studio R
分かりやすかったGoogleさんのCM動画 懐かしい
一過性のcrazeかと思われた
が10年忘れ去られることはなかった
札幌生まれの札幌ッ子が
なぜか千葉市のシンボルマークになってしまった不思議・・・
エレキング特集
http://www.ele-king.net/news/005871/
ナタリー特集
http://natalie.mu/music/pp/miku_enquete
『HARAJUKU KAWAii!!』を全国で開催した
日本ポップカルチャーのキーマン
アソビシステム代表取締役 中川悠介氏のインタビュー記事に
かつて『JJ』『CanCam』などの「赤文字系カルチャー」がメインにあったんです。そこで僕らが発信する際に作ったのが「青文字系カルチャー」っていう言葉。
メインの反対側にあるファッションや人、そんなシーンのことを伝えたかったんですね。
という文章があったが
赤には青
表には裏
ハイカルチャーにはサブカルチャー
当時、サブカルチャーだった初音ミクが
様々な人びとの手を借りて
自らポップカルチャーとして世に拡散した
当時はタブーだった2次創作を解禁したことによる
創作の連鎖
そこで、ふと考える・・・
ミクは楽器であることを
レッキとしたシンセサイザー
デアッタノデシタ

カレンダー
最新コメント
プロフィール
HN:
melmo
性別:
女性
趣味:
飲み食いだおれ
ブログ内検索
最古記事
(11/28)
(12/02)
(12/04)
(12/05)
(12/05)
P R
フリーエリア
フリーエリア