~DanceとSakeを愛する者のメモ~      Dance studio R
2025-081 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 prev 07 next 09
231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221 
コクヨアートプロジェクト*など面白い企画を続けているコクヨさん
http://www.kokuyo.co.jp/creative/artproject/
*コクヨアートプロジェクトは、アートに関わるさまざまな団体・個人と協力して、魅力あるアート作品を商品に活かす取り組みです。
 働く、学ぶ、暮らす、生活の中のさまざまのシーンにアートの魅力を取り入れることで、毎日を楽しく、そしてより豊かにすることを目指しています。

コクヨデザインアワード*の過去の受賞作品
*コクヨデザインアワード2017では、『NEW STORY』をテーマに、「働く」「学ぶ」「暮らす」シーンにおける新しいストーリーを描く作品を募集します。近年、『美しい暮らし』(2015年)、『HOW TO LIVE』(2016年)と、実用性やデザインの美しさだけでなく、暮らし方や生き方の提案まで問うテーマを掲げてきました。今年はその方向性に加えて、モノが溢れる時代の中でも新鮮で、新しいジャンルを確立していけるような力を持った作品を期待しています。募集対象は文房具、家具、生活用品などです。
審査員は、昨年から引き続き、鈴木康広さん、KIGIの植原亮輔さんと渡邉良重さん、そして2017年から新しく、川村真司さんと佐藤オオキさんが加わりました。
今年は、どのような作品が集まるのか楽しみにしています。

エントリー・作品提出の締め切りは、あす8月31日(木)12時(日本時間正午)まで!!
コクヨデザインアワードは、使う人の視点で優れた商品デザインを
広くユーザーから集めて、商品化をめざすコンペティションです。

当時はなかなか手に入らなかった
コクヨデザインアワードで商品化を果たした
【なまえのないえのぐ】を突然思い出し
買ってみた!



なまえのないえのぐ
色の3原色
色に対する固定概念をなくし、自由な発想でおえかきを楽しめる知育文具です
白がない・黒がない
など全然気にならないほどの出来に満足(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
開封するのが惜しい一品です・・・
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新コメント
プロフィール
HN:
melmo
性別:
女性
趣味:
飲み食いだおれ
バーコード
ブログ内検索
P R
フリーエリア
フリーエリア
"melmo" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.