~DanceとSakeを愛する者のメモ~
Dance studio R
円山公園までちょっと西回りで
酒蔵
桜本商店
2号店が西28にあらわる!
一応名前は 桜本商店マルヤマ
https://s.tabelog.com/hokkaido/A0101/A010105/1063990/
本店の方が近いのでまったくのチェック漏れ
はじめての入店でした
店内の雰囲気は本店とは違いライトな感じ
日本酒はもちろんのこと
melon aleとラフランスのラムネもお買い上げ
散歩の序盤に瓶ものはキツい
近くの公園でmelon aleをいただき軽量化
狭い瓶の口から噴き出す
夕張メロンのかおり
http://hokkaidobeer.com/product/fruitbeer/
公園で飲むにふさわしいフルーツビール
札幌市中央区北5条西27-3-5 エスポアール円山 1F
営業時間:11:00~20:00
定休日:月曜日・火曜
フラワーショップ
Jazz flower
http://jazflower.com/
じぶんが貰ったら嬉しいお花屋さん
眺めてるだけで癒されます
札幌市中央区北二条西27丁目1-2三祐ビル
円山公園駅より徒歩6分
営業時間:11:00〜18:00
定休:日曜・第2、第3土曜
缶beerを注入!
チャーンビール
10年以上前から
思いだしてはポツポツいくお店2店
スペイン料理
エル・シッド
家族経営のようです
出迎えてくれる素敵な女性はスペイン人
イカスミパエーリャ
スペインオムレツ
アーティチョークのフリカンダは
外せません!
円山界隈に有り本格的な味であるにも関わらず
良心的な価格帯なのも魅力
https://s.tabelog.com/hokkaido/A0101/A010105/1003095/
営業時間:
ランチ 11:45~14:30
ディナー 17:30~22:00
北海道札幌市中央区南五条西24-3-16
地下鉄東西線円山公園駅4番出口から 徒歩7
串焼きとワイン
しろ
ちょー久しぶりに訪れました♫
レイアウトも変わってる
https://yakitori-shiro.com/
十勝産マッシュルーム
ヤングコーンなど
野菜焼きもおいしい
ワインリストはかなり充実の内容
2008年Montrachetは2〇万○千円!
目玉飛びでる高級ワインの数々
モンラッシェは辛口で少ししょっぱく
食べ物との相性抜群
最近のハーフでもいいから
のみたーい
札幌市中央区南4条西24丁目1-24
営業時間:
火曜日~土曜日 18:00~翌2:00
日曜日・祝日 18:00~翌1:00
定休日:月曜日
そして、
なつかしの『電気食堂』!!
札幌人 みなさんのなつかしの場所
https://s.tabelog.com/hokkaido/A0101/A010105/1000759/dtlrvwlst/?smp=1
カレー汁 ライス付が五百円!
宇宙食が四百円!
チューハイ・ハイボールが二百五十円!
良心的なお店です
風変わりと書かれているが
昔ほどではない
札幌市中央区南四条西23-1-38
営業時間:18:00~翌1:00
日曜営業/定休日:火曜日・不定休
すっかり日も暮れました
ほんじつの戦利品
ヤングコーン!は最近のマイブーム
蒸し焼きにすると
泣けるほど美味しい
ヒゲごと天ぷらに&岩塩もおすすめです
酒蔵
桜本商店
2号店が西28にあらわる!
一応名前は 桜本商店マルヤマ
https://s.tabelog.com/hokkaido/A0101/A010105/1063990/
本店の方が近いのでまったくのチェック漏れ
はじめての入店でした
店内の雰囲気は本店とは違いライトな感じ
日本酒はもちろんのこと
melon aleとラフランスのラムネもお買い上げ
散歩の序盤に瓶ものはキツい
近くの公園でmelon aleをいただき軽量化
狭い瓶の口から噴き出す
夕張メロンのかおり
http://hokkaidobeer.com/product/fruitbeer/
公園で飲むにふさわしいフルーツビール
札幌市中央区北5条西27-3-5 エスポアール円山 1F
営業時間:11:00~20:00
定休日:月曜日・火曜
フラワーショップ
Jazz flower
http://jazflower.com/
じぶんが貰ったら嬉しいお花屋さん
眺めてるだけで癒されます
札幌市中央区北二条西27丁目1-2三祐ビル
円山公園駅より徒歩6分
営業時間:11:00〜18:00
定休:日曜・第2、第3土曜
缶beerを注入!
チャーンビール
10年以上前から
思いだしてはポツポツいくお店2店
スペイン料理
エル・シッド
家族経営のようです
出迎えてくれる素敵な女性はスペイン人
イカスミパエーリャ
スペインオムレツ
アーティチョークのフリカンダは
外せません!
円山界隈に有り本格的な味であるにも関わらず
良心的な価格帯なのも魅力
https://s.tabelog.com/hokkaido/A0101/A010105/1003095/
営業時間:
ランチ 11:45~14:30
ディナー 17:30~22:00
北海道札幌市中央区南五条西24-3-16
地下鉄東西線円山公園駅4番出口から 徒歩7
串焼きとワイン
しろ
ちょー久しぶりに訪れました♫
レイアウトも変わってる
https://yakitori-shiro.com/
十勝産マッシュルーム
ヤングコーンなど
野菜焼きもおいしい
ワインリストはかなり充実の内容
2008年Montrachetは2〇万○千円!
目玉飛びでる高級ワインの数々
モンラッシェは辛口で少ししょっぱく
食べ物との相性抜群
最近のハーフでもいいから
のみたーい
札幌市中央区南4条西24丁目1-24
営業時間:
火曜日~土曜日 18:00~翌2:00
日曜日・祝日 18:00~翌1:00
定休日:月曜日
そして、
なつかしの『電気食堂』!!
札幌人 みなさんのなつかしの場所
https://s.tabelog.com/hokkaido/A0101/A010105/1000759/dtlrvwlst/?smp=1
カレー汁 ライス付が五百円!
宇宙食が四百円!
チューハイ・ハイボールが二百五十円!
良心的なお店です
風変わりと書かれているが
昔ほどではない
札幌市中央区南四条西23-1-38
営業時間:18:00~翌1:00
日曜営業/定休日:火曜日・不定休
すっかり日も暮れました
ほんじつの戦利品
ヤングコーン!は最近のマイブーム
蒸し焼きにすると
泣けるほど美味しい
ヒゲごと天ぷらに&岩塩もおすすめです

カレンダー
最新コメント
プロフィール
HN:
melmo
性別:
女性
趣味:
飲み食いだおれ
ブログ内検索
最古記事
(11/28)
(12/02)
(12/04)
(12/05)
(12/05)
P R
フリーエリア
フリーエリア