~DanceとSakeを愛する者のメモ~      Dance studio R
2025-081 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 prev 07 next 09
492  491  490  489  488  487  486  485  484  483  482 
カラス アパラタス開館7周年記念

アップデイトダンスNo.73
「タルホ 稲垣足穂の破片」が上演されていた
先日、開館から今日までの公演回数が555回を達成
一年365日として、この7年間
4.5日に一回公演を開催してきたことになる!
さらに驚くのは、6月頭までの2ヶ月間
新型コロナの感染対策のため
公演を中止していたにも関わらず
今年に入ってから既に
新作7作品・51公演をこなしている
ぶっとびだ

北海道からはきがるに見にいくことは無論未だできず
動画も公開されておらず
ず、ず、ず、悲しみ

アップデイトダンスNo.67
「音楽の捧げもの」

アップデイトダンスNo.68
「オフィーリア」

アップデイトダンスNo.69
「トリスタンとイゾルデ」

途中で中止になってしまった
アップデイトダンスNo.70
「ゴドーを待ちながら」

アップデイトダンスNo.71
「永遠の気晴らし」

アップデイトダンスNo.72
「空気上層」

つぎに2020年8作品目の公演が控えている
 
今週末から
▶︎8/21(金)-8/29(土)

アップデイトダンスNo.74

「妖精族の娘」ダンセイニ原作

ならば「稲垣足穂」を詠もうではないか!
装丁がすてき

真ん中をずどーんと撃ち抜いた
タマはいったいいずこへ
のぞき穴からみえる風景は

コロナ後のセカイか

本の醍醐味
とは言いすぎではあるが
ジャケ買いは必須
装丁は杉浦康平氏
https://npo-plat.org/sugiura-kohei.html

人間人形時代

コレクションするにふさわしい逸品
トリッキー且つナードな風貌

NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新コメント
プロフィール
HN:
melmo
性別:
女性
趣味:
飲み食いだおれ
バーコード
ブログ内検索
P R
フリーエリア
フリーエリア
"melmo" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.