~DanceとSakeを愛する者のメモ~
Dance studio R
札幌 地下鉄南北線の麻生駅から徒歩1分ほどの場所に昨年できた
規格外サイズのコッペパン専門店
その名も『でぶぱん』
https://www.debupan.com
札幌市北区北40条西5丁目5-30
TEL 011-788-6585
営業時間 10:00~19:00(通し営業)
不定休
※売切次第終了
その仕掛け人は
日本各地に行列の絶えない専門店を数々プロデュース
コッペパンブームの仕掛け人として
テレビ東京系列「ガイアの夜明け」外食王3
(2018 年7月17日放映)にも出演
その名も
ベーカリープロデューサー 岸本拓也 氏
岸本氏が最近
札幌 JR桑園駅から徒歩約10分の場所にオープンした
食パン専門店『乃木坂な妻たち』
https://www.nogitsuma.com/
ベルサイユ以外の食パンは、ネットで予約
翌日以降に引取りが可
ただし、予約サイトが
なーーかなか開かない
イライラは募るが
だが、諦めるなかれ
直接、お店に予約しに行くことも出来るのです
ただいま、絶賛!盛況中!
桑園で なぜ乃木坂なのか?など ツッコミどころ満載だが
覚えて貰ってなんぼの世界
程よい塩分
塩はわたしの好きな雪塩!なのです〜
パリパリの側✨
今更ながら、
ブランディングの重要性について考察してみる
我々の日々の何気なーい行動データが
オンラインに蓄積されてます
コンビニのポイントカードから
いつ何処で何を購入したのか
検索履歴からどんな趣味・嗜好をしているのか等
可視化されてデータ化
これらのデータは、
ニーズに合わせたネット広告で活用
類似した行動の人への精度の高いレコンメンドに活用
オンライン化 × データ蓄積
によって高角度で広告コミュニケーションが
できるようになり
ブランディングに容易く手を出せるようになった
情報や商品が溢れている中で
記憶として残りやすい
特化した何か
を 常に打ち出して行くこと
コンビニのポイント等は、
われわれ 情報提供者である消費者が
もらっちゃって、当然の報酬である
ブランディングに「再び」を意味する
reをつけたリブランディング
ブランド再生
ブランド再開発
既存のものを再構築すること
は次の時代を生き抜くための
キーとなることでしょう
そうそう、わたしは
そもそも、乃が美の食パンが食べてみたかったのです
かれこれ、去年の8月から
乃が美 はなれ 札幌アスティ45販売店
札幌市中央区北4条西5-1 アスティ45ビル1階
札幌駅直結(北海道庁側の道沿い)
http://nogaminopan.com/shop/asty45/?
同居人に『買ってきてーー!』とお願いしたものの
先週も『階段まで並んでいて、買えなかった』と
未だに食パンを購入するのに行列覚悟⁇の模様
と思いきゃ
電話で予約も受け付け開始とのこと
ただし、予約先は円山にある札幌店
数日前迄に電話しなければいけないのでご注意を!!
食べてみたいー
電話:札幌店受付 011-633-0008 11:00-19:00
受取 12:00-14:00
規格外サイズのコッペパン専門店
その名も『でぶぱん』
https://www.debupan.com
札幌市北区北40条西5丁目5-30
TEL 011-788-6585
営業時間 10:00~19:00(通し営業)
不定休
※売切次第終了
その仕掛け人は
日本各地に行列の絶えない専門店を数々プロデュース
コッペパンブームの仕掛け人として
テレビ東京系列「ガイアの夜明け」外食王3
(2018 年7月17日放映)にも出演
その名も
ベーカリープロデューサー 岸本拓也 氏
岸本氏が最近
札幌 JR桑園駅から徒歩約10分の場所にオープンした
食パン専門店『乃木坂な妻たち』
https://www.nogitsuma.com/
ベルサイユ以外の食パンは、ネットで予約
翌日以降に引取りが可
ただし、予約サイトが
なーーかなか開かない
イライラは募るが
だが、諦めるなかれ
直接、お店に予約しに行くことも出来るのです
ただいま、絶賛!盛況中!
桑園で なぜ乃木坂なのか?など ツッコミどころ満載だが
覚えて貰ってなんぼの世界
程よい塩分
塩はわたしの好きな雪塩!なのです〜
パリパリの側✨
今更ながら、
ブランディングの重要性について考察してみる
我々の日々の何気なーい行動データが
オンラインに蓄積されてます
コンビニのポイントカードから
いつ何処で何を購入したのか
検索履歴からどんな趣味・嗜好をしているのか等
可視化されてデータ化
これらのデータは、
ニーズに合わせたネット広告で活用
類似した行動の人への精度の高いレコンメンドに活用
オンライン化 × データ蓄積
によって高角度で広告コミュニケーションが
できるようになり
ブランディングに容易く手を出せるようになった
情報や商品が溢れている中で
記憶として残りやすい
特化した何か
を 常に打ち出して行くこと
コンビニのポイント等は、
われわれ 情報提供者である消費者が
もらっちゃって、当然の報酬である
ブランディングに「再び」を意味する
reをつけたリブランディング
ブランド再生
ブランド再開発
既存のものを再構築すること
は次の時代を生き抜くための
キーとなることでしょう
そうそう、わたしは
そもそも、乃が美の食パンが食べてみたかったのです
かれこれ、去年の8月から
乃が美 はなれ 札幌アスティ45販売店
札幌市中央区北4条西5-1 アスティ45ビル1階
札幌駅直結(北海道庁側の道沿い)
http://nogaminopan.com/shop/asty45/?
同居人に『買ってきてーー!』とお願いしたものの
先週も『階段まで並んでいて、買えなかった』と
未だに食パンを購入するのに行列覚悟⁇の模様
と思いきゃ
電話で予約も受け付け開始とのこと
ただし、予約先は円山にある札幌店
数日前迄に電話しなければいけないのでご注意を!!
食べてみたいー
電話:札幌店受付 011-633-0008 11:00-19:00
受取 12:00-14:00

カレンダー
最新コメント
最新記事
プロフィール
HN:
melmo
性別:
女性
趣味:
飲み食いだおれ
ブログ内検索
最古記事
(11/28)
(12/02)
(12/04)
(12/05)
(12/05)
P R
フリーエリア
フリーエリア