~DanceとSakeを愛する者のメモ~
Dance studio R
先日こじき話になったが
国が生活保証している日本において
「乞食」は存在しない
存在するかのような誤解を招くことばを
使うことは好ましくない
ということで「乞食」は
放送禁止用語であり
日本のマスメディアに於ける
こういった放送禁止用語は
思いのほか沢山ある
しかし、使用により法に触れることは無い
単なる、放送事業者による自主規制なのだから
不適切な言葉を迂闊に使用してしまい
クレームが来るか来ないか
と言う話である
※ただし、放送禁止用語が法令で
定められている国もあるので要注意!
乞食は→ホームレスに
共稼ぎは→共働きに
など『放送禁止用語一覧』を
眺めるのもなんだか楽しい
年々、NG Wordは増え続けている
その影響で現在放送出来なくなってしまった
歌やアニメなどがあるのは
非常に残念である
表現の自由とは一体なんなのか
当たり前だが
電波法 第108条第1項で
わいせつな通信を発した者は、
二年以下の懲役又は百万円以下の罰金に処される
それ以上、放送禁止以下層に
埋もれてしまった中に名作もあることでしょう
テレビ離れが深刻化する背景には
過剰な規制が蔓延っているのでは
と考えてしまうのは気のせいか
☆特定企業の商品名の代替え語もおもしろい
https://matome.naver.jp/m/odai/2133691818363915801
☆美術手帖
https://bijutsutecho.com/magazine/news/headline/20748
文化庁が所管する独立行政法人日本芸術文化振興会が、文化芸術活動を助成する「芸術文化振興基金」の要綱を改正。「公益性」を理由に助成取り消しが可能となる改正が行われた。
国が生活保証している日本において
「乞食」は存在しない
存在するかのような誤解を招くことばを
使うことは好ましくない
ということで「乞食」は
放送禁止用語であり
日本のマスメディアに於ける
こういった放送禁止用語は
思いのほか沢山ある
しかし、使用により法に触れることは無い
単なる、放送事業者による自主規制なのだから
不適切な言葉を迂闊に使用してしまい
クレームが来るか来ないか
と言う話である
※ただし、放送禁止用語が法令で
定められている国もあるので要注意!
乞食は→ホームレスに
共稼ぎは→共働きに
など『放送禁止用語一覧』を
眺めるのもなんだか楽しい
年々、NG Wordは増え続けている
その影響で現在放送出来なくなってしまった
歌やアニメなどがあるのは
非常に残念である
表現の自由とは一体なんなのか
当たり前だが
電波法 第108条第1項で
わいせつな通信を発した者は、
二年以下の懲役又は百万円以下の罰金に処される
それ以上、放送禁止以下層に
埋もれてしまった中に名作もあることでしょう
テレビ離れが深刻化する背景には
過剰な規制が蔓延っているのでは
と考えてしまうのは気のせいか
☆特定企業の商品名の代替え語もおもしろい
https://matome.naver.jp/m/odai/2133691818363915801
☆美術手帖
https://bijutsutecho.com/magazine/news/headline/20748
文化庁が所管する独立行政法人日本芸術文化振興会が、文化芸術活動を助成する「芸術文化振興基金」の要綱を改正。「公益性」を理由に助成取り消しが可能となる改正が行われた。
今宵はうかれポンチなり
ひとさくじつ、大好きな
ティム・ウォーカーの写真集が届いた!
が初の日本版 SHOOT FOR THE MOON
ではなくワンダーランドだ
装丁は布張り✨✨実にうつくしい〜
現実をしっかりと見据えて
生きること
が限りなく真っ当なわけだから
こその拠りどころ的な的な
wonderland!!
懐疑が蔓延るなか
我関せずともあからさまに発せず
のど元の苦い記憶の塊を
ごろごろと言わせながら
そもそも、不思議とは
常識では理解できない領域にあるもので
常識とは社会的判断とした場合
悲しいかな非常識に分類される
と言わざるをえない
こどものころは
みんながワンダーランドにいたのに
一抜けに抜けさん抜け
気づけば
われひとり
とり残された
と言ったところだろうか
わかっちゃいるけど
の共感
ロマン主義・形而上的でありながら
内々には写実主義の
ロシアの詩人
ヨシフ・ブロツキーと
synchroしてみたいと
現在、模索中…
誰しもがかつて想い描いたでだろう
ユートピア思考
の持ち主
but
移動することができないこと
を知ってしまっている
より良い世界への
移動はできないことを把握している
『時は人に何をもたらすのか・・・』
@(・●・)@
人は時を前にどう対峙するか
ひとさくじつ、大好きな
ティム・ウォーカーの写真集が届いた!
が初の日本版 SHOOT FOR THE MOON
ではなくワンダーランドだ
装丁は布張り✨✨実にうつくしい〜
現実をしっかりと見据えて
生きること
が限りなく真っ当なわけだから
こその拠りどころ的な的な
wonderland!!
懐疑が蔓延るなか
我関せずともあからさまに発せず
のど元の苦い記憶の塊を
ごろごろと言わせながら
そもそも、不思議とは
常識では理解できない領域にあるもので
常識とは社会的判断とした場合
悲しいかな非常識に分類される
と言わざるをえない
こどものころは
みんながワンダーランドにいたのに
一抜けに抜けさん抜け
気づけば
われひとり
とり残された
と言ったところだろうか
わかっちゃいるけど
の共感
ロマン主義・形而上的でありながら
内々には写実主義の
ロシアの詩人
ヨシフ・ブロツキーと
synchroしてみたいと
現在、模索中…
誰しもがかつて想い描いたでだろう
ユートピア思考
の持ち主
but
移動することができないこと
を知ってしまっている
より良い世界への
移動はできないことを把握している
『時は人に何をもたらすのか・・・』
@(・●・)@
人は時を前にどう対峙するか
たっぷりとあったお正月休み明け
弊社では 「金の玉」がお出迎えです
前から飼っていたおたまじゃくし
ショーケースから飛び出してきた
金と邪気を払う赤いお目目のまるい奴
ふふっ 縁起がいい感じ
エントランスの額は
前作のワニ&豚から
龍へと化身
と謎の美女
なぜ、美女が裸体なのかは
知る由もない
その対には
かわいがりが足りないのか
つぎつぎと枯れ果てていく
観葉植物の
新入りさん
この品種は2代目
( ̄◇ ̄;)1代目が
なぜお亡くなりになったのか…
不明なまま、向き合うことに
一抹の不安が
元気に育っておくれ!
椅子はこの日、新調された
わーーい
ものを大切に長く使うことも大切だが
新年に新調されると気持ちいい
一年がんばるぞ!!
金の玉セットをヤフオクで発見
4玉セット!!
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/405622254
弊社では 「金の玉」がお出迎えです
前から飼っていたおたまじゃくし
ショーケースから飛び出してきた
金と邪気を払う赤いお目目のまるい奴
ふふっ 縁起がいい感じ
エントランスの額は
前作のワニ&豚から
龍へと化身
と謎の美女
なぜ、美女が裸体なのかは
知る由もない
その対には
かわいがりが足りないのか
つぎつぎと枯れ果てていく
観葉植物の
新入りさん
この品種は2代目
( ̄◇ ̄;)1代目が
なぜお亡くなりになったのか…
不明なまま、向き合うことに
一抹の不安が
元気に育っておくれ!
椅子はこの日、新調された
わーーい
ものを大切に長く使うことも大切だが
新年に新調されると気持ちいい
一年がんばるぞ!!
金の玉セットをヤフオクで発見
4玉セット!!
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/405622254
あけましておめでとうございます!
と言えるのも、そろそろ終了でしょうか
年賀状は今日まで、明日以降は寒中見舞い
1日が元旦・3日までを三が日・7日までを松の内
さらに15日(地方によっては20日)の「小正月」
本日、お正月7日「人日の節供」に邪気を払い
無病息災を祈るために食べるのが「七草粥」
★ただし、旧暦1月7日は現在の2月
春の七草は
・芹・薺・御形(ごぎょう)・繁縷(はこべら)・仏の座・菘(すずな)・蘿蔔(すずしろ)
・芹-競り勝つ
・薺-撫でて汚れを払う
・御形-母子草
・繁縷-繁栄がはこびる
・仏の座-張り付くように這う仏の安座
・菘-神を呼ぶ鈴(カブ)
・蘿蔔-汚れのない清白(だいこん)
繁縷の花の花言葉は可憐な見た目に似合わず〈ランデブー〉
仏の座の黄色い花の花言葉は〈調和〉
年末年始の旅の最中に
七草の一つ
おいしい芹鍋と出会った
具材は野菜のみ
旅先て色々といただきましたが
心にしみる思い出の一品
この後
松の内を1月7日までとする地方では11日に
関西など15日までとする地方では15日に
鏡開きが行われます✨
と言えるのも、そろそろ終了でしょうか
年賀状は今日まで、明日以降は寒中見舞い
1日が元旦・3日までを三が日・7日までを松の内
さらに15日(地方によっては20日)の「小正月」
本日、お正月7日「人日の節供」に邪気を払い
無病息災を祈るために食べるのが「七草粥」
★ただし、旧暦1月7日は現在の2月
春の七草は
・芹・薺・御形(ごぎょう)・繁縷(はこべら)・仏の座・菘(すずな)・蘿蔔(すずしろ)
・芹-競り勝つ
・薺-撫でて汚れを払う
・御形-母子草
・繁縷-繁栄がはこびる
・仏の座-張り付くように這う仏の安座
・菘-神を呼ぶ鈴(カブ)
・蘿蔔-汚れのない清白(だいこん)
繁縷の花の花言葉は可憐な見た目に似合わず〈ランデブー〉
仏の座の黄色い花の花言葉は〈調和〉
年末年始の旅の最中に
七草の一つ
おいしい芹鍋と出会った
具材は野菜のみ
旅先て色々といただきましたが
心にしみる思い出の一品
この後
松の内を1月7日までとする地方では11日に
関西など15日までとする地方では15日に
鏡開きが行われます✨
仕事納めから数日経過し
自宅の大掃除にでも
取りかかるか〜と重い腰を上げものの
一体どこから手を付けていいものか
とほほ である
ダンスを続けていると
Tシャツやスウェットパンツや
靴下やタオルが
やたらと増える
処分のし時がわからないにもかかわらず
毎年買い足すので
当たり前といえば当たり前
それにしても
同居人に
「Tシャツ乞食」と
言われるほど、
いただき物の販促Tシャツが多い
※汗ぬきには、漂白より煮沸が
いいらしいが適当なサイズで
お手頃価格のお鍋がみつからず断念
なんとなく色褪せたものや
首まわりが伸びたものは断捨離することにした
初日は、それだけで時間が過ぎ去った
2日目水まわりの掃除
パイプマンさんに頑張って貰うしかない
待つこと数十分の筈が
うっかり忘れて1時間以上放置
ほんと
待つのは苦手だ
待っている間に待っていることを忘れて
違うことに首っ丈になってしまう
大人になったら治るのだと思っていたが
いくつになっても、変わらなかった
そんなこんなで
脱線しまくりで
大した掃除もせずに
R元年最後の日を迎えてしまった
来年の踊りはじめは
1月4日
その後すぐにリハが始まる
限りなくフラットな状態で
startしよう
キラキラな
空からの贈り物を眺めながら
新しい年を迎える
自宅の大掃除にでも
取りかかるか〜と重い腰を上げものの
一体どこから手を付けていいものか
とほほ である
ダンスを続けていると
Tシャツやスウェットパンツや
靴下やタオルが
やたらと増える
処分のし時がわからないにもかかわらず
毎年買い足すので
当たり前といえば当たり前
それにしても
同居人に
「Tシャツ乞食」と
言われるほど、
いただき物の販促Tシャツが多い
※汗ぬきには、漂白より煮沸が
いいらしいが適当なサイズで
お手頃価格のお鍋がみつからず断念
なんとなく色褪せたものや
首まわりが伸びたものは断捨離することにした
初日は、それだけで時間が過ぎ去った
2日目水まわりの掃除
パイプマンさんに頑張って貰うしかない
待つこと数十分の筈が
うっかり忘れて1時間以上放置
ほんと
待つのは苦手だ
待っている間に待っていることを忘れて
違うことに首っ丈になってしまう
大人になったら治るのだと思っていたが
いくつになっても、変わらなかった
そんなこんなで
脱線しまくりで
大した掃除もせずに
R元年最後の日を迎えてしまった
来年の踊りはじめは
1月4日
その後すぐにリハが始まる
限りなくフラットな状態で
startしよう
キラキラな
空からの贈り物を眺めながら
新しい年を迎える
全て住所は
札幌市中央区 狸小路7丁目
吉田類も酒場放浪紀で訪れた隠れ家
My NO.1 ジンギスカン 「アルコ」
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1001346/top_amp/
ラーメン一徹と中で繋がってます!
隠れ家と言うか山小屋風と言うか
火は恐ろしく強く
煙にまみれて
ただひたすらにラムを焼き
むしゃむしゃ食べます
野菜は無料で追加できます
アウター含め
衣類は自宅で洗濯出来るものを
着用して行った方があとあと楽です
営業時間 17:00〜22:00
定休日 月曜
ラムの希少部位も食べられ
昼飲み焼き肉も出来る
「士別バーベキュー」
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/hokkaido/A0101/A010102/1037889/top_amp/
顔の黒いサフォークラムを使用
お隣のお店と合体し、広くなりました!
営業時間
[月~金]
11:30~15:00(L.O14:30)
17:00~23:00(L.O22:30)
[土・日・祝]
12:00~23:00(L.O22:30)
お後は
チェーン展開している
「ヤマダモンゴル」
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1004250/top_amp/
食べ飲み放題があるので
リーズナブルなお値段で
ラムショルダーとお酒を
思う存分に堪能できる
営業時間
【月~木】17:00~翌0:00(L.O.23:30)
金・土・祝前日は1:00まで営業
定休日 水曜日
狸小路に来たなら7丁目で
ラム肉をご堪能あれ。
札幌市中央区 狸小路7丁目
吉田類も酒場放浪紀で訪れた隠れ家
My NO.1 ジンギスカン 「アルコ」
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1001346/top_amp/
ラーメン一徹と中で繋がってます!
隠れ家と言うか山小屋風と言うか
火は恐ろしく強く
煙にまみれて
ただひたすらにラムを焼き
むしゃむしゃ食べます
野菜は無料で追加できます
アウター含め
衣類は自宅で洗濯出来るものを
着用して行った方があとあと楽です
営業時間 17:00〜22:00
定休日 月曜
ラムの希少部位も食べられ
昼飲み焼き肉も出来る
「士別バーベキュー」
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/hokkaido/A0101/A010102/1037889/top_amp/
顔の黒いサフォークラムを使用
お隣のお店と合体し、広くなりました!
営業時間
[月~金]
11:30~15:00(L.O14:30)
17:00~23:00(L.O22:30)
[土・日・祝]
12:00~23:00(L.O22:30)
お後は
チェーン展開している
「ヤマダモンゴル」
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1004250/top_amp/
食べ飲み放題があるので
リーズナブルなお値段で
ラムショルダーとお酒を
思う存分に堪能できる
営業時間
【月~木】17:00~翌0:00(L.O.23:30)
金・土・祝前日は1:00まで営業
定休日 水曜日
狸小路に来たなら7丁目で
ラム肉をご堪能あれ。
ランララララ ラランララララ♪
ラランララララララララ
ランララララ ラランララララ
ラランララララララ
ランラランララン ラン ラン
ランラランラランランラン
ランラランララン ラン ラン
ラン ラランランラン♪♪
見事なまでのラの行列
子どもの頃
この曲をきいて
線路はどこまでも続いている
と信じていた
終わりの見えないことを
不安に感じるか
はたまた
まだ見ぬ世界での
可能性にわくわくするか
おのれの心しだい
2019年もそろそろ終盤
1週間を切った
来年2020年は東京オリンピックが
ひょんなことから
札幌でも開催されてしまう
ジャパンオリンピック年
https://www.snowfes.com/
年明け間もなく、
毎年恒例の
Sapporo snow festival が開催される
大通り会場は2020.2.4から開催
雪像の足場を組み始めましたが
今年はゆきがまったく無い!!
その後、よさこい祭り
オリンピック
国際芸術祭
あらあら、
2020年も瞬く間に過ぎてしまいそうデス
2045年Technological Singularity
第四次産業革命 シンギュラリティに
一歩近づきました
AIと言うことばが生まれたのは
最近のことではなく1956年
その中でも急成長分野は
機械学習の中の
ディープラーニング
日々お世話になっている
画像・音声認識の精度が
更に上がれば
毎朝、スマホに顔認証してもらえない
トホホ…な悲しい事実から
解放されることでしょう〜
それが果たして
便利なことなのか
恐ろしことなのかは
わかりませんが
行く末は
銀座のお得意さまのごとく
顔パスで
買い物ができるようになるのでしょうか?
〜線路は続くよどこまでも
野を越え山を越え谷越えて〜
Merry Xmas!!
今年はチョコレートケーキを
いただきました
A little in bitter
AIが書いた小説
「少年少女たちが家のあたりをさまよう」
http://tinysubversions.com/nanogenmo/novel-2.pdf
OpenAIが一般に公開している文章生成ツール
[GPT-2]は、まだ小説は書けないが
文を書くことは可能のようだ
https://openai.com/blog/better-language-models/#fn1
現段階では人間が書いたような文章の
模倣形式に過ぎないが
そのうち独り立ちするのであろう
AIの文章能力向上には
人の目の動きの研究も取り入れられている
感情の分析などに役立つようだ
目は口ほどに物を言う
あながち間違いではないようです
ラランララララララララ
ランララララ ラランララララ
ラランララララララ
ランラランララン ラン ラン
ランラランラランランラン
ランラランララン ラン ラン
ラン ラランランラン♪♪
見事なまでのラの行列
子どもの頃
この曲をきいて
線路はどこまでも続いている
と信じていた
終わりの見えないことを
不安に感じるか
はたまた
まだ見ぬ世界での
可能性にわくわくするか
おのれの心しだい
2019年もそろそろ終盤
1週間を切った
来年2020年は東京オリンピックが
ひょんなことから
札幌でも開催されてしまう
ジャパンオリンピック年
https://www.snowfes.com/
年明け間もなく、
毎年恒例の
Sapporo snow festival が開催される
大通り会場は2020.2.4から開催
雪像の足場を組み始めましたが
今年はゆきがまったく無い!!
その後、よさこい祭り
オリンピック
国際芸術祭
あらあら、
2020年も瞬く間に過ぎてしまいそうデス
2045年Technological Singularity
第四次産業革命 シンギュラリティに
一歩近づきました
AIと言うことばが生まれたのは
最近のことではなく1956年
その中でも急成長分野は
機械学習の中の
ディープラーニング
日々お世話になっている
画像・音声認識の精度が
更に上がれば
毎朝、スマホに顔認証してもらえない
トホホ…な悲しい事実から
解放されることでしょう〜
それが果たして
便利なことなのか
恐ろしことなのかは
わかりませんが
行く末は
銀座のお得意さまのごとく
顔パスで
買い物ができるようになるのでしょうか?
〜線路は続くよどこまでも
野を越え山を越え谷越えて〜
Merry Xmas!!
今年はチョコレートケーキを
いただきました
A little in bitter
AIが書いた小説
「少年少女たちが家のあたりをさまよう」
http://tinysubversions.com/nanogenmo/novel-2.pdf
OpenAIが一般に公開している文章生成ツール
[GPT-2]は、まだ小説は書けないが
文を書くことは可能のようだ
https://openai.com/blog/better-language-models/#fn1
現段階では人間が書いたような文章の
模倣形式に過ぎないが
そのうち独り立ちするのであろう
AIの文章能力向上には
人の目の動きの研究も取り入れられている
感情の分析などに役立つようだ
目は口ほどに物を言う
あながち間違いではないようです
お客さんに媚びることなく
演者さんに媚びることなく
自由なる表現
『表現の不自由』
2019年のベリーホットワードだ
起爆剤となるかならないかは
プロパガンダの問題なのでは
バランスの取れていない
歪で偏ったものは
排除されるのだ
そんな最中に
埋もれていた名作
風刺劇
クルト・ヨース「反戦バレエ」
『緑のテーブル』が
盛況により来年3月再演されるのは
嬉しい限りだ
※ピナ・バウシュの師である
クルト・ヨースはコンクールで賞を受賞後
ドイツからの亡命を余儀なくされた
日本では20数年前?
衝撃的なパフォーマンスと言われた
メッセージ性の強い作品
ダムタイプの《S/N》「シグナル/ノイズ」
パフォーマーが自らのセクシャリティを
カミングアウト!が記憶に新しい
無難に
今回のお題は
〜世の中は変態で溢れている〜
です!
と自分が発したものなら
それはそれで
近場からの
「そんな訳ないじゃん!」と言う
不信感を抱いた目での訴えが
降り注ぐことだろう
この場合 変態=変質者
が状況と人が違えば
変態とは生物が形態を変えることである
あらゆることが無制限に自由であることは
やはりパブリックではあり得るはずもなく
無言の圧力や軋轢によりクラッシュされ
散り散りになったものから
体裁の良いものをあつめ
rebuildする
そして
クズとなってしまったものを
内緒でかき集め
こっそりとトッピングを施す
なにせ小心者だから
以前、ダンスは
ノンバーバルコミュニケーション世界だと
書いたが
完成までの道のりは至ってロジカルである
「変態」のように
単なる単語をもってしても
発信する側と受信する側の
間には齟齬がうまれることもある
ならばことばの無い世界は
当然誤解で成り立っている
その齟齬をどうにでもできるのも
コンテンポラリーダンスの魅力である
次回、来春の公演で
不定期に行われてきた公演も
10回目となる
めでたしめでたし(*・。・)pq” ぱちぱち
不定期なので初回が
8年前なのか9年前なのか忘れてしまったが
過去数年間にわたり
なぜstudio公演に出演してきたのか?
単純に師匠により
生み出されたものが好みだから
そのいくつかある作品の中でも
個人的には
リリカル色の強いものが
より好物なのです
更に贅沢を言うならば
動きに意味を持たせていないものが
Best of Best
無意味の羅列や
記号的動きは
人の想像力に果てしなく影響を与える
今後もいろいろたのしみである
24年のパリ五輪では
dance ブレイクダンスが正式種目として
追加されるような気配だ
各国でバトルが行われているダンス
四大大会は
* Red Bull BCone
* Battle Of The Year 通称 BOTY(ボティ)
* UK Bboy Championships
* Freestyle Session
ジャッジの採点の仕方が問題視されている
良し悪しは、結局のところ好みの問題であるらしい
日本発ブレイクダンサーを育てる高校
バンタンデザイン研究所 高等部
ダンサーがオリンピックを目指す新しい時代
正式種目入りしてくれるといいね!
働き方改革の火の粉が
わが家にも飛んできた
消化しなければならない代休や有給を
同居人が午前中に充てるようになった
よって午後からの出勤
結果
自宅に戻り鍵を開けると ドアが閉まる
電気・暖房が付けっ放し
食べ散らかしっ放し
帰ってがっかりする
残念賞だ
はじめはしょうがないで済むものも
何度か続くと
ψ(`∇´)ψ
あれ??頭に袋角が生えていないか?
ときどき確認するようになった
角と言えば
スマホの使い過ぎで頭にツノが生えるらしい〜
と言うご丁寧にレントゲン写真つきのガセネタが
あったが
都市伝説的な話が出てくるほど
スマホ依存が人体に与える悪影響は
計り知れないということだ
と受けとめる
どちらにせよ、
つのが生えないよう穏やかに過ごそう
全ての問題が解決することはない筈だから…
気を取り直して
買って・やってよかった物シリーズ
◎ネイルラボのジェルネイルキット
https://bynaillabo.com/?mode=cate&cbid=1687510&csid=0
行きたい時に予約が取れなかったり
予約した日に都合が悪くなったり
予約前に剥がれてしまったり…トホホ
がセルフネイルにして解消!
時短も嬉しい
◎サイバートリートメント
電極を利用し薬剤を髪の深部まで浸透させる
腕に+電流を体に流すためのリストバンドを装着
−の電気を帯びたタンパク質を
プラスとマイナスが引きあう性質を利用し
髪の深部まで届けていきます
更にトリートメントも導入
こんどは、マイナスイオンの出る
アイロンプレートを使い
−と−が反発し合う性質を利用し
髪に栄養分を閉じ込めます
何をやっても効果薄だった
パっサパサの髪も生き返りました
だがしかし、厳密に言うと
cyberではなくないかい?
chemistry treatment
◎メラノC C ROHTO製薬
潤い成分
アルピニアホワイト配合
https://www.ichimaru.co.jp/products/alpiniawhite.html
過去にいろんな類似化粧品を試してみたが
ピリピリしたり
痒くなったり
暫く使用を控えていた
ホワイトニング系
手の甲に使えるしと衝動買いした
プチプラな医薬部外品が
予想外の使い心地
◎REFAのシャワーヘッド ファインバブル
とヘッドブラシ
http://www.refa.net/item/refa_fine_bubble/
お湯でメイクなどが落ちるCMのREFA
お湯を張ったお風呂にシャワーヘッドを
入れておくと
トロみのあるシルキーバスができあがり!
さらに、節水にもなる
なんと言っても、嬉しいのは
ランニングコストがかからないこと
面倒なカートリッジ交換が不要
癒されます
年が明けたら
danceに集中100%
わが家にも飛んできた
消化しなければならない代休や有給を
同居人が午前中に充てるようになった
よって午後からの出勤
結果
自宅に戻り鍵を開けると ドアが閉まる
電気・暖房が付けっ放し
食べ散らかしっ放し
帰ってがっかりする
残念賞だ
はじめはしょうがないで済むものも
何度か続くと
ψ(`∇´)ψ
あれ??頭に袋角が生えていないか?
ときどき確認するようになった
角と言えば
スマホの使い過ぎで頭にツノが生えるらしい〜
と言うご丁寧にレントゲン写真つきのガセネタが
あったが
都市伝説的な話が出てくるほど
スマホ依存が人体に与える悪影響は
計り知れないということだ
と受けとめる
どちらにせよ、
つのが生えないよう穏やかに過ごそう
全ての問題が解決することはない筈だから…
気を取り直して
買って・やってよかった物シリーズ
◎ネイルラボのジェルネイルキット
https://bynaillabo.com/?mode=cate&cbid=1687510&csid=0
行きたい時に予約が取れなかったり
予約した日に都合が悪くなったり
予約前に剥がれてしまったり…トホホ
がセルフネイルにして解消!
時短も嬉しい
◎サイバートリートメント
電極を利用し薬剤を髪の深部まで浸透させる
腕に+電流を体に流すためのリストバンドを装着
−の電気を帯びたタンパク質を
プラスとマイナスが引きあう性質を利用し
髪の深部まで届けていきます
更にトリートメントも導入
こんどは、マイナスイオンの出る
アイロンプレートを使い
−と−が反発し合う性質を利用し
髪に栄養分を閉じ込めます
何をやっても効果薄だった
パっサパサの髪も生き返りました
だがしかし、厳密に言うと
cyberではなくないかい?
chemistry treatment
◎メラノC C ROHTO製薬
潤い成分
アルピニアホワイト配合
https://www.ichimaru.co.jp/products/alpiniawhite.html
過去にいろんな類似化粧品を試してみたが
ピリピリしたり
痒くなったり
暫く使用を控えていた
ホワイトニング系
手の甲に使えるしと衝動買いした
プチプラな医薬部外品が
予想外の使い心地
◎REFAのシャワーヘッド ファインバブル
とヘッドブラシ
http://www.refa.net/item/refa_fine_bubble/
お湯でメイクなどが落ちるCMのREFA
お湯を張ったお風呂にシャワーヘッドを
入れておくと
トロみのあるシルキーバスができあがり!
さらに、節水にもなる
なんと言っても、嬉しいのは
ランニングコストがかからないこと
面倒なカートリッジ交換が不要
癒されます
年が明けたら
danceに集中100%
今年もごちそうさまヾ(@^∇^@)ノアリガトー♪
(過去に出現したお店も再登場してます)
名称:らーめん空(すすきの本店)
住所:札幌市中央区南3条西5丁目20-2
公式:http://ramen-sora.com/
名称:三角山 五衛門ラーメン
住所:札幌市中央区南2条西9丁目998
公式:http://ramen-sora.com/
名称:えびそば一幻(総本店)
住所:札幌市中央区南7条西9丁目1024-10
公式:http://www.ebisoba.com/
名称:一徹
住所:札幌市中央区南3条西7丁目3狸小路7丁目
名称:千寿
住所:札幌市中央区大通西8-2-39北大通ビルB1階
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/hokkaido/A0101/A010102/1000011/top_amp/
名称:ラーメン寳龍(総本店)
住所:北札幌市中央区南6条西3丁目 ススキノ本通
公式:http://www.houryu.co.jp/
名称:八乃木
住所:札幌市西区発寒7条14丁目1-33
名称:らーめん信玄(南6条店)
住所:札幌市中央区南6条西8丁目
名称:ラーメン木曜日
住所:札幌市中央区南8条西13丁目3ビブレ南8条
公式:https://twitter.com/raamoku
名称:ラーメン屋 切田製麺
住所:札幌市中央区大通西5-8 昭和ビルB1F
公式:http://www10.plala.or.jp/kiritamen/sapporo.html
名称:炙り味噌らーめん 麺匠真武咲弥 札幌店
住所:札幌市西区琴似二条2-2-22
https://s.tabelog.com/hokkaido/A0101/A010204/1002581/dtlrvwlst/?smp=1
名称:ラーメン信月
住所:札幌市中央区南5条西3丁目N・グランデビル
https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1000456/
名称:トラック屋台ラーメン 札幌0番地
住所:札幌市中央区大通西4丁目仲通り移動トラック
https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010102/1040423/
名称:らーめん 寅乃虎 (とらのこ)
住所:札幌市中央区南5条西24丁目3-7第17藤栄ビル1F
公式:https://sapporotoranoko.blog.fc2.com/
名称:餃子と麺いせのじょう桑園高架下
住所:札幌市中央区北10条西14-1-2 JR桑園
イーストプラザ 1F ←移転しました!!
https://www.google.co.jp/search?client=safari&channel=iphone_bm&ei=Ctz1XbyKL9KzmAWv5p-gBg&q=桑園+ラーメン+いせのじょう&oq=桑園+ラーメン+い&gs_l=mobile-gws-wiz-serp.1.1.0i4j0.28449.31344..31989...1.1..0.193.793.3j4......0....1.........0i71j0i4i30j33i160.ZeUp7obuWVc#trex=m_t:lcl_akp,rc_f:rln,rc_ludocids:16822165703442177109,ru_gwp:0%252C7,ru_lqi:CibmoZHlnJIg44Op44O844Oh44OzIOOBhOOBm-OBruOBmOOCh-OBhlo4Cgzjg6njg7zjg6Hjg7MiKOahkeWckiDjg6njg7zjg6Hjg7Mg44GE44GbIOOBriDjgZjjgofjgYY,ru_phdesc:nt4xR3z-QOA
名称:凡の風(ぼんのかぜ)
住所:札幌市中央区南8条西15丁目1-1
公式:https://www.bon-no-kaze.com/
名称:ほっぺ家はなれ 斗香庵(とこうあん)
住所:札幌市東区北10条東4-2-51
公式:https://www.facebook.com/Tokouan/
名称:雨は、やさしく NO,2
住所:札幌市東区北7条東3丁目1番地1
公式:https://www.instagram.com/ameyasano.2/
名称:麺と酒 からなり
住所:札幌市中央区南6条西3丁目第一すすきのビルB1
公式:https://www.clarity17.com/
名称:らーめん 勝三
住所:札幌市西区琴似2条1丁目3-3-17ことに美松ビル1 F
https://s.tabelog.com/hokkaido/A0101/A010204/1035885/
◎番外編
佐藤水産
石狩ラーメン 4食入 980円
https://www.sato-suisan.co.jp/shop/
自宅で作っても
おいしく出来るラーメンの中で一押し!
カレンダー
最新コメント
最新記事
プロフィール
HN:
melmo
性別:
女性
趣味:
飲み食いだおれ
ブログ内検索
最古記事
(11/28)
(12/02)
(12/04)
(12/05)
(12/05)
P R
フリーエリア
フリーエリア