~DanceとSakeを愛する者のメモ~      Dance studio R
2025-081 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 prev 07 next 09
14  13  12  11  10  8  7  6  5  4 
ちゃーさんです( ̄∀ ̄)。


土曜の朝は、自分との闘い。
まだふとんをかぶって、このまま寝ていたいという甘い誘惑(ほかに誘惑はないのか・・・汗)を、
はねのけ、ガバッと起きあがって猛ダッシュ。
取りあえずバスに間に合って、レッスンへいざいざ!


夜のレッスンの場合だと、
仕事帰りの疲労感あふるる体がほぐれたところで終わってしまうことも多いから、
朝のびのび(気持ちだけ)するレッスンは好き、その後のランチも好き・・・。

そんな土曜のレッスン、
この土曜は、わたしのっけから、ひとり動揺してました・・・。


倍速タンデュぅ…。


普段慣れているバーレッスンも、
先生が時々、足の組み合わせ、動きの順番やテンポを変えていきます。

今日はいつものタンデュにプラスして、早いタンデュ。
1回のところを2回動かす。

早い動きには、先天的に弱い自分。
テンポに合ってないらしい・・、
頑張る
とさらに動きがにぶく・・・、
頑張る

と焦ってタンデュの動きが不明になったところで、終わり。
ポーズは取りあえず気品高く決める(決まってるかな?)。

ちょっと動揺が収まらずドキドキ。
更にはいつにも増して、先生が一人ひとりをしっかり見ている(…気がするだけかな?)。


「クドゥピエからパッセ~!」

先生が回ってきて、一人ひとり個人的にワンポイント注意。


「つま先は伸ばすんだよ?」
(伸ばす)
「つま先は伸ばすんだよ」
(?・・・冷や汗)



「アロンジェ~!」

「ふとももはまわすんだよ?」
(回す)
「ふとももはまわすんだよ」
(?)
「ふとももってどこかわかる?」
(ええっ!ここじゃないの?・・・冷や汗)


先生の掛け声もピシピシ飛んできます。

伸びて~。
床を押して~。
背中~。
軸~。
腕~。
つま先、つま先、つま先~!
かけ声がリピートされると先生のテンションも上がってきて、
ちょっと白熱した空気に。



センターでは、プリエの意識やパッセの時のお尻の締めを教えてもらいました。

☆プリエをする時は太ももを回す!☆

☆パッセの時は、腹をビシッとお尻をキュッと締める!☆


パッセの時どこを締めるか、その場所を(人に)触れてみてと言われ、K先輩のお尻を触った瞬間、

チガウ~!

先生がここ!と教えてくれた場所は、太ももの後ろ一番上の部分だった。

太もも!!

そこをキュッと回すのか~(◎o◎)!


ドキドキ感もありながら、たくさん収穫のあった週末のレッスンでした。
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新コメント
プロフィール
HN:
melmo
性別:
女性
趣味:
飲み食いだおれ
バーコード
ブログ内検索
P R
フリーエリア
フリーエリア
"melmo" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.