~DanceとSakeを愛する者のメモ~      Dance studio R
2025-081 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 prev 07 next 09
481  480  479  478  477  476  475  474  473  472  471 
4連休も
どこに行くでは無し
敢なくおわった

ベンチ飲みも板についてきた
トリハイ 〜夜風のトニック〜
レモンじゃなくオレンジ



絶妙なバランスで
おいしい
酒のお供はスモークチーズ

さいきん
いろんなことを諦めるのが早くなった
諦める前に
期待しなくなったと言った方がいいだろうか

致し方無い

不況下にうまれた 
悟り世代
ってこんな風なのかな?
とふと思った

高望みをせず
合理性を重視
休日は自宅ですごし
無駄遣いはしない

ちょうど1週間後
われわれのdance公演が
開催される予定だ

当初4月末の開催日から
延期になる度
変更になる度
振り出しにもどるのを
人生ゲームのようにどこか
机上の空論ならぬ
机上の出来事のように眺めていた

期待しなければ
なにも困ることはないさ

そんな日々

やっとここに来て
人生ゲームから卒業

連休中に新しい路をあるいてみた
新しい発見



「魚勝」さん
札幌市中央区北10条西19丁目36
営業時間 11:00から18:00
https://gawlog.com/uosyo-soen/

名前のとおり
魚屋さん



はじめて活サザエを買ってみた
でも、どうやって食べようかしら???

YouTubeでさばき方の動画をさがす
ほんと、便利な世の中である
なんだか出来そうな気がする

蓋の裏の身はお刺身
うろはつぼ焼きにする

蓋の隙間にフォークを刺し
くるくるとひねりながら
ごめんよーーと言いながら
引き出す

うろは人差し指を殻に入れて
奥から引きずり出す
きれいにくるくるでてくる
あとは、砂袋を捨て
水管を切り落とす

解体



くるくるぷりぷりのうろは
取り出して洗った後
また殻にもどし
酒とみりんとしょうゆで焼く



お刺身は
歯ごたえがあわび 
味は真つぶ
に近い
絶品です!
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新コメント
プロフィール
HN:
melmo
性別:
女性
趣味:
飲み食いだおれ
バーコード
ブログ内検索
P R
フリーエリア
フリーエリア
"melmo" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.