~DanceとSakeを愛する者のメモ~      Dance studio R
2025-081 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 prev 07 next 09
340  339  338  337  336  335  334  333  332  331  330 
3年に1度開催されている
国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」

https://aichitriennale.jp/about/

4回目となる今回のテーマは
「情の時代 Taming Y/Our Passion」

8月1日〜10月14日までの75日間〜!!開催される
めっちゃパワフル!!

「映像プログラム」15作品中に
ダンサーであり映像作家でもある吉開菜央さんの
話題の触覚映画が組み込まれている

なぜ話題になってしまったのか

昨年の6月に 都内美術館でのメディアアート展
■「みる・きく・はなす」はいま 通わぬ言葉
で公開された 吉開菜央と、触覚研究者の渡邊淳司制作作品「Grand Bouquet(グラン・ブーケ)」が
運営サイドの要望により
映像作品 約15分のうち、計約50秒分が真っ黒に塗り潰した状態で公開かれたされたからだ

どうして、そんな中途半端な公開に
踏み切らざるを得なかったのか?



運営側との不可解なやり取りは
美術手帳に詳しく掲載されている

美術手帳 2019.5.28

映像は黒塗りされる必要があったのか? 
吉開菜央が語る「表現を規制すること」
https://bijutsutecho.com/magazine/news/headline/19808

わたしたちは
表現の自由という権利を与えられている
出どころがどこの資本でどういった趣旨の元
どこで開催されどこの誰の目に触れるのか

適材適所
自由を謳いながらも忖度 忖度

再生数4.2億の米津玄師 MV 「Lemon」に
登場しているダンサーが吉開菜央

ここ数年、静かなようで強く
リリカルなダンス映像を見ることが
なんとなく増えてきたようだ
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新コメント
プロフィール
HN:
melmo
性別:
女性
趣味:
飲み食いだおれ
バーコード
ブログ内検索
P R
フリーエリア
フリーエリア
"melmo" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.