~DanceとSakeを愛する者のメモ~
Dance studio R
十年一昔
ここ数年の間に
札幌の街は目まぐるしく
様変わりした
十年はいまや
二昔感覚
札幌駅から大通り間の
地下歩行空間ができ
北海道新幹線の工事が着工されたのが
今からかれこれ12年前
3年前に
新幹線の札樽トンネル
開削工事が始まった
札幌駅から桑園までの
嘗て憩いの場であった緑道は封鎖され
緑は全て奪われた
現在はこんな感じです
札幌駅前通りぞいの
商業施設は
古いところで
赤レンガテラス
Situate Sapporo
3年前にはmiredo
がオープン
昨年、老朽化により
4丁目プラザが閉店解体
SRCの法定耐用年数は60年
どこもかしこも立て替え時だ
今年にはいり
pivot閉店
ドン・キホーテ跡地に
モユクサッポロ
第一生命跡地に
D-LIFEPLACE札幌
先月ラフィラ跡地に
ココノススキノがオープンした
「ここがサッポロと言う都市ですか!」
ポロリと漏れてしまうくらいには
浦島太郎だ
自分は札幌にうまれ札幌で育った
うまれた当時の人口は約105万
現在の人口 は約195万
北海道の人口の約38%を占める大都市
年々増え続けてきた人口も
2年前から減少し始めた
この後も減少すると予測されている
現代において
一昔前とは三年前くらいに
なるのだろうか、、
人の噂も七十五日
といわれた時代は平和かな
噂は消せない時代になってしまった
ほじくり返すのも程々に·͜· ︎︎ᕷ
人の噂は永遠に
むかしと今の時の流れの
ちがいに戸惑う年末

我がビルも築(。⊿°」∠)51年
まだまだがんばって欲しいところだ
ここ数年の間に
札幌の街は目まぐるしく
様変わりした
十年はいまや
二昔感覚
札幌駅から大通り間の
地下歩行空間ができ
北海道新幹線の工事が着工されたのが
今からかれこれ12年前
3年前に
新幹線の札樽トンネル
開削工事が始まった
札幌駅から桑園までの
嘗て憩いの場であった緑道は封鎖され
緑は全て奪われた
現在はこんな感じです
札幌駅前通りぞいの
商業施設は
古いところで
赤レンガテラス
Situate Sapporo
3年前にはmiredo
がオープン
昨年、老朽化により
4丁目プラザが閉店解体
SRCの法定耐用年数は60年
どこもかしこも立て替え時だ
今年にはいり
pivot閉店
ドン・キホーテ跡地に
モユクサッポロ
第一生命跡地に
D-LIFEPLACE札幌
先月ラフィラ跡地に
ココノススキノがオープンした
「ここがサッポロと言う都市ですか!」
ポロリと漏れてしまうくらいには
浦島太郎だ
自分は札幌にうまれ札幌で育った
うまれた当時の人口は約105万
現在の人口 は約195万
北海道の人口の約38%を占める大都市
年々増え続けてきた人口も
2年前から減少し始めた
この後も減少すると予測されている
現代において
一昔前とは三年前くらいに
なるのだろうか、、
人の噂も七十五日
といわれた時代は平和かな
噂は消せない時代になってしまった
ほじくり返すのも程々に·͜· ︎︎ᕷ
人の噂は永遠に
むかしと今の時の流れの
ちがいに戸惑う年末
我がビルも築(。⊿°」∠)51年
まだまだがんばって欲しいところだ

カレンダー
最新コメント
プロフィール
HN:
melmo
性別:
女性
趣味:
飲み食いだおれ
ブログ内検索
最古記事
(11/28)
(12/02)
(12/04)
(12/05)
(12/05)
P R
フリーエリア
フリーエリア