~DanceとSakeを愛する者のメモ~      Dance studio R
2025-081 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 prev 07 next 09
351  350  349  348  347  346  345  344  343  341  340 
公演がおわり
かれこれ10日あまり

はじまると同時に''カラカラ''っと音を立てて
おわっていった
あのとき

何をして何をしなかったのか

ああすれば良かった
こうすれば良かった
という後悔の念は
いつの時にも抱きはしないが

客観的に分析はする
つぎへ
皆んなでステップアップするため

底上げ重要です!

danceの和訳が『踊り』で
踊りが“音楽に合わせて飛んだり跳ねたりすること”
であるなら
過去において
それ以外の
音楽に合わせなかったり
飛んだり跳ねたりしないものは
danceの定義から外れていた筈が

1980年後期から始まった
第1次路上パフォーマンスブーム

言葉はわるいが
90年代の
猫も杓子もパフォーマー⁉︎
ブームにあやかって己も
ヤリ逃げの如く
danceらしきものを輩出してまいりました!

普段、
チケットを購入してダンスを見ることをしない人も
通りすがりに気楽にダンスらしき身体表現を
見ることができる
演者も足を止めてもらえると熱が入る

dance=音楽に合わせて踊る

かなしいかな
そんな、洒落込んだ概念は
もともと皆無なんです〜
と言わんばかりに
謎多きパフォーマンスを繰り広げていた

音楽に合わせて楽しく踊りたいときは
迷わずクラブにくり出す!!


過去にも書いたが
ジョンケージが
1952年に作曲⁇だよな?した曲

『4分33秒』(よんぷんさんじゅうさんびょう)は
音楽は音を鳴らすものという常識を覆す
「無音」の音楽

ならば同様
アンチテーゼ的に
踊らないdanceも
あって良かろう!などと
当時は大いに思ったものである…

踊ってない訳ではない&

サラブレッドでありながら

ぬぉぉーー!!

黒沢美香さんサイコー!!やっぱ いかしてんねん!と
我妻橋ロック等々見たのを
懐かしく感じた次第であります

唐突に
ところでダンスってなんだっけ?
と思ったので想い巡らせてしまいました

それはそうと
ついつい最近まで

この暑い最中、エアコンナッシングの場所で
リハーサルって
一体全体『なんの罰ゲームやねんんん!!!!』
と心の中で叫びつつ

〜もちろん、エアコンついてる稽古場もあります〜
誤解なきよう

汗の染み込んだ衣類を
できる限り発酵する前にと
せっせこせっせこ
夜な夜な洗濯していた

〜近隣の住民の皆さん深夜にゴメンなさい〜

洗剤・柔軟剤多数
香りソムリエ、洗濯王子
あれやこれやと面倒なので
柔軟剤入り洗剤を購入

あんがい好みの品に出あえ
むふふっ

使い切った

リピ買いするのに
いちいち表記を確認しない世代?

ただただ、パッケージの色合い
白にグリーンベース
の至って普通過ぎる情報だけを頼りに
次なる商品を購入

物品をかれこれ
半月ほど洗濯した頃でしょうか

リピ買いしたつもりのブツの
パッケージをよくよく見ると

『柔軟剤』

ただの、柔軟剤、、、??

だったことが判明


え⁇


くそ暑いさなか
洗濯物を
柔軟剤入りの
至ってただの水で
水洗い⁇

衝撃の汗たっぷり120%夏の洗濯ものがたり
出しすぎた不可解な洗剤たち
に対応出来かねるわたし

笑笑

致し方ない
おわってしまったことに
後悔はなし

わが人生に悔いはなし
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新コメント
プロフィール
HN:
melmo
性別:
女性
趣味:
飲み食いだおれ
バーコード
ブログ内検索
P R
フリーエリア
フリーエリア
"melmo" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.