~DanceとSakeを愛する者のメモ~
Dance studio R
まだまだ探す気ですか
それよりぼくと踊りませんか
夢の中へ
夢の中へ
行ってみたいと思いませんか
むふふ
東京都現代美術館
坂本龍一 | 音を視る 時を聴く
MUSEUM OF CONTEMPORARY ART TOKYO
会期:〜2025年3月30日(日)まで
没入型・体感型のサウンド・インスタレーション作品が10作品ほど展示されている
コラボレーション・アーティストは高谷史郎、真鍋大度、カールステン・ニコライ✨、アピチャッポン・ウィーラセタクン、Zakkubalan、岩井俊雄
スペシャル・コラボレーションが中谷芙二子
YMOのファンでも、故坂本龍一氏のファンでも無かったが遺したものに改めて触れたときに、単純にかっこいいなぁと感じた
機会があるのなら、足を運んで没入してみるのも悪くないと気軽な気持ちで東京都現代美術館を訪れた
アクセス
あまり良くない
歌舞伎座のロッカーに荷物を詰め
東京メトロに乗り木場駅に向かう
木場駅から徒歩15分と記載されているが
地図上ではそれ以上かかりそうだったので
タクシーに乗る
タクシー代、ほぼ千円…
歩かなくてよかった!と思う距離だった
あおぞらに映える外観
事前にデジタルチケットを購入していたので
並ぶことなく、すんなりと会場に入場する
最初に待ち構えていたのは
田中泯さんとの作品「TIME」
昨年、見た公演だ
超大画面に映し出される映像に
良し悪し抜きにして
編集すると別物だなと感じた
気に入ったインスタレーションは
暗闇の中
天井からぶら下がる透明な四角い水槽
9つの水槽は色かたちを変えながら
オペラ『LIFE』(1999) のアレンジサウンドが流れる中
床に揺らぐ光の波を映しだす
なんだか幻想的な空間
そして
今回、楽しみにしていた
スペシャルコラボレーション
中谷芙二子さんの霧のインスタレーション
皆さんの投稿写真も多めだ
目にする上空からの写真には人が沢山いるが
わたしが行った時は
霧の中、わずか数名!
五里霧中
右も左も、自分がこの空間の
一体どこを歩いているのか
突然現れる人の気配も分からず
ホワイトアウトのこわさを体感した…
そして…この霧
冷たいです
抜け出た後は、
小雨の中を歩いた時のように
全身しっとりと濡れていました
真夏の暑いときに入りたいー!!
床に座り込んで映像を見たり
進んだり後退したり
自由気ままに空間を移動しながら
好きな場所で好きなだけ
空間を満喫できるイベントでした
それよりぼくと踊りませんか
夢の中へ
夢の中へ
行ってみたいと思いませんか
むふふ
東京都現代美術館
坂本龍一 | 音を視る 時を聴く
MUSEUM OF CONTEMPORARY ART TOKYO
会期:〜2025年3月30日(日)まで
没入型・体感型のサウンド・インスタレーション作品が10作品ほど展示されている
コラボレーション・アーティストは高谷史郎、真鍋大度、カールステン・ニコライ✨、アピチャッポン・ウィーラセタクン、Zakkubalan、岩井俊雄
スペシャル・コラボレーションが中谷芙二子
YMOのファンでも、故坂本龍一氏のファンでも無かったが遺したものに改めて触れたときに、単純にかっこいいなぁと感じた
機会があるのなら、足を運んで没入してみるのも悪くないと気軽な気持ちで東京都現代美術館を訪れた
アクセス
あまり良くない
歌舞伎座のロッカーに荷物を詰め
東京メトロに乗り木場駅に向かう
木場駅から徒歩15分と記載されているが
地図上ではそれ以上かかりそうだったので
タクシーに乗る
タクシー代、ほぼ千円…
歩かなくてよかった!と思う距離だった
あおぞらに映える外観
事前にデジタルチケットを購入していたので
並ぶことなく、すんなりと会場に入場する
最初に待ち構えていたのは
田中泯さんとの作品「TIME」
昨年、見た公演だ
超大画面に映し出される映像に
良し悪し抜きにして
編集すると別物だなと感じた
気に入ったインスタレーションは
暗闇の中
天井からぶら下がる透明な四角い水槽
9つの水槽は色かたちを変えながら
オペラ『LIFE』(1999) のアレンジサウンドが流れる中
床に揺らぐ光の波を映しだす
なんだか幻想的な空間
そして
今回、楽しみにしていた
スペシャルコラボレーション
中谷芙二子さんの霧のインスタレーション
皆さんの投稿写真も多めだ
目にする上空からの写真には人が沢山いるが
わたしが行った時は
霧の中、わずか数名!
五里霧中
右も左も、自分がこの空間の
一体どこを歩いているのか
突然現れる人の気配も分からず
ホワイトアウトのこわさを体感した…
そして…この霧
冷たいです
抜け出た後は、
小雨の中を歩いた時のように
全身しっとりと濡れていました
真夏の暑いときに入りたいー!!
床に座り込んで映像を見たり
進んだり後退したり
自由気ままに空間を移動しながら
好きな場所で好きなだけ
空間を満喫できるイベントでした

カレンダー
最新コメント
プロフィール
HN:
melmo
性別:
女性
趣味:
飲み食いだおれ
ブログ内検索
最古記事
(11/28)
(12/02)
(12/04)
(12/05)
(12/05)
P R
フリーエリア
フリーエリア