~DanceとSakeを愛する者のメモ~      Dance studio R
2025-081 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 prev 07 next 09
510  509  508  507  506  505  504  503  502  501  500 
起きたらまゆ毛に寝ぐせがついていた
そろそろ、切りどきだ

伸びるから切る
切るから伸びる??

ことしも
白いふわふわの妖精が現れる季節到来です



しかも大群
その中を闊歩
身体の前面に
数ふわ激突



そらを見上げると
すでに、よるがひろがり初めていた


わたしたちは一般的に100万色もの色を
識別できるらしい

[総務省によると]
https://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/ictseisaku/housou_suishin/4k8k_suishin/about.html

4K・8Kとは、

 次世代の映像規格で現行ハイビジョンを超える
 超高画質の映像です。

 4Kは現行ハイビジョンの4倍の画素数で、
 高精細で、臨場感のある映像が実現できます。 

 そして、8Kは現行ハイビジョンの16倍の画素数です。
 立体感も加わり、さらに臨場感のある映像を
 体感できるようになります。

 広色域化
 
 現在のハイビジョン放送に比べ、
 表現可能な色の範囲が大幅に拡大し、
  「実際に見える色」に近い表現が
 可能となります。


https://www.google.co.jp/amp/s/prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000002740.000001719.html
『FRaU 2020年8月号Hello Nippon!
日本からはじまる、 SDGs。 』

地球の温暖化を年代別に色別
色は、瞬時に判断可能だ

世の中には100万色のさらに、上を行く
『4色型色覚』 をもつ人も女性の12%ほど
存在するそうです

1億の色を識別可能

逆に男性の5%ほどが、色覚に異常があるよう

これらは、染色体X・Yに起因

超高画質化が進む一方で、果たして
わたしたちにとって、それは本当に必要なのか・・・
と考えてしまう



だがみえていない色があるのだとしたら
その世界を見てみたい
との探究心も芽生える
進化はそんなことから始まっている

◎簡易カラーIQテスト
https://www.xrite.com/hue-test?PageID=77
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新コメント
プロフィール
HN:
melmo
性別:
女性
趣味:
飲み食いだおれ
バーコード
ブログ内検索
P R
フリーエリア
フリーエリア
"melmo" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.