~DanceとSakeを愛する者のメモ~      Dance studio R
2025-081 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 prev 07 next 09
243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233 
時間つぶしにちょいちょい使う 六鹿 
店内に入らずして、店舗入り口のカウンタースペースで
タパス&ドリンクタイム
美味しい地ビールが飲めるのでお気に入りだ
そんな六鹿の店内へ潜入

しばし遠ざかっていたワインを久しぶりにいただくことにした
遠ざかっておる間に
見たことのない
オレンジワイン (Orange Wine)
赤、白、ロゼに続く第4のワインカラー
発見!

JR 札幌駅 直結
ステラプレイス6F
https://ogacorp.com/?id=mujika

オレンジの色調

白ワイン用のブドウを用いて赤ワインと同じ造り方(果皮、種などを発酵前に果汁と数時間接触(スキンコンタクト)させる製造方法)をする
オレンジワインの場合は、 されに長時間にわたりスキンコンタクトを行い、フェノール分やタンニン分が抽出され味わいに厚みを、また独自のオレンジ色の色調をワインに与えている
醸造法のルーツはワイン発祥の地、ジョージアに8000年前から伝わる『クヴェヴリ』を使用した伝統的 製造方法
らしい

薄濁りのワインはどこか
地ビールのような色調でした



そして便利ビル
北海道通信ビル

B1Fの飲食店はサラリーマンと若者でいつも賑わう
不思議な空間である

ただただ飲み物が安い
大衆酒場 りん
http://rin-sapporo.com
JR 札幌駅 徒歩3分
札幌市営地下鉄南北線 さっぽろ駅 徒歩3分
札幌市中央区北五条西6丁目 北海道通信ビル B1F

生ビール キリンラガーが常時200円!!
お通し代・席料 0円!


食べ物は
金魚鉢刺し盛り一択で
飲むべし



無駄に色が変わる金魚鉢・・・
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新コメント
プロフィール
HN:
melmo
性別:
女性
趣味:
飲み食いだおれ
バーコード
ブログ内検索
P R
フリーエリア
フリーエリア
"melmo" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.