~DanceとSakeを愛する者のメモ~      Dance studio R
2025-081 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 prev 07 next 09
1  2  3  4  5  6  7  8  9 
https://110.fukuts.com/

テイクアウト&デリバリー緊急対応店!!

登録店舗が続々と増えてます
美味しいものを食べて地元を救済!
得意分野です
Win-Win

本日は、さっそく
普段なら予約をしないと入店できない
人気店「bird watching」さんに
おじゃましました。

待たずに買える惣菜数種
冷凍のお肉類と
パスタソース←本日はいのししのラグーソースがありました
桜と苺のドレッシングやチーズケーキ類



きょうは、
・魚介のセビーチェ
・野菜たっぷりキッシュ
・コンフィスパイス風味
・鴨モモ肉の赤ワイン煮込み
4品を購入



次回は、品切れとなっていた
牛すじとトリッパをたべたいです!

レッスンも休講中だと言うのに
食べてばかりで動けなくなりそうな予感が
ちらちら頭をよぎってます…
MOROCCAN BBQ SPICE RUB


https://45epices.thebase.in/items/9137020

を買ってみた!

薔薇らしき小さな花びらがみえる!!
スパイスに小花
ステキだ
よく見ると、繊維質の草のようなものも

BBQ RUBとある通り
お肉や野菜にスパイスを適量すり込み
あとは焼くだけ
それで、いつもの食材がグッと
オリエンタルになる



本日のお隣さん
カフェプレートにも使われている



こちらも控えめにスパイシー
レモンとリンゴのバルサミコの酸味が
アクセントになっていて
食が進みます!



食事のお供は
酒蔵さんから購入した麹を使った
麹水
お茶パックに麹を入れ
お水にぽんっ!あとは約8時間待つだけで
できあがりです
飲んだあとの麹は
ミネストローネスープに入れたり
塩麹にしたり
二段活用を楽しめます



とある日のプレート

新型コロナ経済対策掲示板『緊急在庫処分SOS!』

https://sos.sapporo-cci.or.jp/sos-1.html

商工会議所さんからお知らせです!

新型コロナウイルス感染拡大を受け、
北海道の大きな魅力である”食”を提供する道内食品関連企業においても、
イベント中止や来店客減少といった需要の急減による売上の低迷や過剰在庫等の影響が出ております。

本掲示板は、過剰在庫を抱えた道内企業の売上の回復、販路の確保を目的に
各企業の販売情報を掲載しております。
なお、商品の購入方法や価格については、各企業・店舗ごとに異なりますので、
記載の購入方法、問い合わせ欄をご確認のうえ、お問合せください。

また、多くの方にこの掲示板を活用頂きたく思いますので、ぜひ、SNS等での拡散もお願いいたします!
※本ページに記載の情報はTwitterでも公開しております。
Twitter  https://twitter.com/SOS50074531

掲載申し込みページはこちら
⇒ https://www.sapporo-cci.or.jp/web/business/details/sos.html

食べて応援!またまた、ぽちゃっ子まっしぐら
http://www.re-okagawapharmacy.info/rentalspace



岡川薬局 White Cafe

いい意味で雑然とした
まるで友達の家にいるかのような雰囲気のカフェは
イベントスペースのレンタルも‼︎
え!宿泊もできちゃうの⁇





本日は、ベイクドチーズケーキセット


飲み食いしながらだらだらと本を読み
2時間近く滞在

居心地の良いカフェ

金・土 11:30~22:00
火・水 11:30~20:00 (祝前日は22:00まで営業)
日・祝 11:30~18:00 (祝前日は22:00まで営業)
月 ・ 木 カフェ定休日(祝日は営業)

〒047-0017 
住所 小樽市若松1-7-7
Tel 0134-64-1086
JR 南小樽駅
国道5号線から車で2.3分
駐車場11台分有り
https://harapecolab.base.shop/

https://mobile.twitter.com/hashtag/こうぶつヲカシ

harapeco Lab のこうぶつヲカシがとどきました!
この鉱物は手作業で作られているため
注文してからしばし待った

プレゼント用にと注文したものだが
わくわく感が止まりません

thank youカード付 
5個セット

小箱を開けると
こうぶつヲカシがプリントされた
ワシャワシャ紙 
青バージョンと黒バージョン!



ワシャワシャの下には
本体とカードと小分け用の袋が
5セット入ってました



鉱物のようなお菓子の種類は
30種類以上!
鑑賞するもよし食べるもよし
じぶんへのささやかなプレゼントに
バスクチーズケーキ専門店
『GOZO』さんのチーズケーキをいただいた!



昨年から、コンビニ各店にずらりっと
並べられていた新たなるチーズケーキは
スペイン北部バスク地方からやってきた

表面が薄っすら焦げているにもかかわらず
なかは案外しっとり
濃厚そうに見えるにもかかわらず
甘さ控えめ

ゴソさんのチーズケーキは
別売りの
フランス産のお塩でいただくと
おいしい!!
スペインではメジャーな食べ方のようです

和テイストなパッケージに
まるで、巣ごもり卵のように



ちょっこりと収まっているケーキは
北海道の素材を使用

プレゼントに最適です

住所:札幌市中央区南6条西17丁目2-5
営業時間:9:00~18:00 (売り切れ次第終了)
定休日:水曜
@gozohokkaido
鏡の中の自分をみると
あたまに一本の毛が生えていた!

よくよくみると。
10センチ以上の長さのアホ毛が
ピン!!と立っている
撫でつけるがまた立つ

アンテナか…


来場者数が少なかったとはいえ
札幌雪まつりの影響もあり

あ。雪祭り会場でサヤスカーレットさんに会いました!


地下遊歩道の雪像模型の展示をみてから
雪像を見るとより楽しめる



先週まで賑わっていた飲食店さんも
今週に入り、なんだかひっそりとしている

並ばずに入れるのでは!?と
足早に福岡うどんが食べられるお店

「増田うどん」に意気揚々と向かった



店内、満席ではあったが
一席 後片づけている最中・:*+.\(( °ω° ))/.:+

すぐに席に座ることができた

お店イチオシメニューは
牛肉がのった 肉うどん

天ぷら別盛りの天ぷらうどん

きょうは、他人うどんを注文した
他人、、、牛肉の卵とじうどんです
天かすも少し添えられてます



外側がふんわり柔らかく
内側はコシがある麺
出汁の効いたおつゆ

まんぞくのお食事タイム

https://m.facebook.com/増田うどん-554994454569347/
札幌市中央区役所近く
南3条通り(一方通行)沿い

札幌市中央区南3条西9丁目1000‐6 イオ南3条ビル
tell(011)231-8188
昼営業 11:00〜16:00
夜営業 18:00〜20:00
日曜・第3月曜日お休み
ウィーン ガガガがががっと
さいきん
お隣さんの内装工事が始まった



お隣さんと言っても
会社のお隣さん

その名『blue』
CAFE.MUSIC.ART.CULTURE and more

楽しいにはいろんな入口がある

blueのドアをあけてみて
あなたの''楽しい''につながる


なんだかワクワクします

ちなみに、プレオープンが
2020.3.7
オープンが
2020.3.14予定

20年近く前??になるかな
札幌市 西11丁目駅近くにあった
札幌の情報発信基地
クリエイターの巣窟
SOSO cafe
http://www.akasaka-atelier.com/soso-cafe

カフェでありながらイベント会場でもあり
ギャラリーでもありクラブにもなる
変幻自在だったスペース

最後に訪れたのは
VJイベントだったかな?
プロジェクトCADさんの

そのSOSOが突然閉店したのが
10数年まえ

約10年のときを経て
SOSOのかおりのするCafeが
ふたたびdoorをあける

場所 札幌市中央区南3条西8丁目7
大洋ビル1F
開店 12:00/不定休
『サムズカリー』

遅い時間に食事をしたい!と思っても
ファミレスやラーメン店など
選択肢が少ない


そんな時に重宝するのが
サムズカリー (SAM'S CURRY)
夜でも身体に優しい
上質なカレー味のスープ

落ち着く店内

更に嬉しいことに店先に駐車場があります!

札幌市北区北14条西2丁目1-8 リラハイツ北14条 1F
営業時間:11:30~23:00 (L.O.22:30)
定休:火曜日(祝日営業)

https://kaiten-portal.jp/media/column/success/samscurry/

『Curry SAVOY』


1994年開店のスープカレー屋さん
スープカレーSAVOYは
初めて食べたスープカレー屋さん
当時は、静修学園前にあった

シャバシャバのスープと別盛りのライス
スプーンとフォーク


一体、どの様に食べたらいいのか?
迷いながら
スープに丸ごと浸かっているジャガイモに
ブサリとフォークを刺し
持ち上げたものの
スルリと落ち
スープにバッシャーンっとダイブ!!

、、、お隣の男性にバッシャーと
スープがかかり

ちん、、、

当時は週末ともなると人が並んでいて
店内も混み合い
皆んなが肩を寄せ合って食べていたのです

それから、しばしの間は
完璧なる
スープカレー恐怖症

その後お店が東急ハンズ近くに移転し
閉店

札幌駅北口に再々オープン


札幌市北区北8条西4丁目 稲津ビル地下1階
営業時間:11:30 - 22:00(LO 21:30)
定休日:水曜
https://m.facebook.com/CurrySavoy/

『デストロイヤー』

支店発見!
カウンターテーブル式
皆壁を向いて食べる感じは
理にかなってたいて◎
食べたらとっとと帰るべし!!
ストイックで大変よろし


札幌市北区北14条西3丁目1-31 総業第5ハイム1F
営業時間:11:00~15:30 17:00~20:30
定休日:月曜
こちらも、店の横に駐車可です!
https://mobile.twitter.com/CURRYtamasii?s=09


酒のあてあれやこれや


コウナシタ カモシヤさん
https://ha1g701.gorp.jp/
西11丁目店に続いて2号店開店!!
札幌駅の高架下をひたすら西に向かうと
右手に現れます

日本酒好きにはたまらない
日本酒の為のおつまみ充実

まんまる小太りの手羽餃子は
ん〜〜美味!
口当たりの良い薄いグラス

北海道の地酒もあるので
道外からのお客さまの
おもてなしにおススメ


日本酒といっても
ライトなしゅわしゅわ系も
あるのでシャンパーニュのように
気軽に呑めるのも◎
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新コメント
プロフィール
HN:
melmo
性別:
女性
趣味:
飲み食いだおれ
バーコード
ブログ内検索
P R
フリーエリア
フリーエリア
"melmo" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.